見出し画像

現在のトリコトラフト

お久しぶりです。最近もぎゃざの大会に何度か出ていますが、このひと月はヴァルキリープロファイルが忙しくて投稿してませんでした。

ひとまず、前にあげたトリコトラフトのリストが死ぬほど変わったのでそれをあげます。

【デッキリスト トリコトラフト?】

《クリーチャー 10枚》
稲妻の天使×4
折れた刃、ギセラ×1
正義の模範、オレリア×1
静寂の守り手、リンヴァーラ×1
悪斬の天使×1
大天使アヴァシン×1

《呪文 28枚》
流刑への道×3
稲妻のらせん×2
轟音のクラリオン×2

発展のタリスマン×1
独創のタリスマン×1
確信のタリスマン×2
精神石×2
五元のプリズム×1

差し戻し×3
知識の渇望×4

時を解す者、テフェリー×2
太陽の宿敵、エルズペス×2
遍歴の騎士、エルズペス×2
慈悲深きセラ×1
反逆の先導、チャンドラ×1

《土地 22枚》
ラヴグランのトライオーム×1
神聖なる泉×1
蒸気孔×1
聖なる鋳造所×1
硫黄の滝×1
氷河の城砦×1
断崖の避難所×1
島×2
平地×2
山×1
溢れかえる岸辺×4
樹木茂る山麓×3
湿地の干潟×1
吹きさらしの荒野×1
虹色の眺望×1

【サイドボード】
儀礼的拒否×1
ドビンの拒否権×1
神秘の論争×2
減衰球×2
台所の嫌がらせ屋×2
摩耗+損耗×1
安らかなる眠り×2
拘置の宝球×2
至高の評決×1
機を見た援軍×1

イメージ 7

ご覧の通り、調整の結果残念ながらトラフト君がクビになりました。すまんトラフト。

理由としては、
1. デッキが中〜低速なため、速いビート相手に対して攻めに特化したカードは弱い
2.ヴェールのリリアナに弱い
(トラフト→返しヴェリアナも辛いし、 忠誠値3超えのヴェリアナがいると出しても即死)

結果、「総合的に見てキッチンフィンクスのほうがデッキに合っている」ということになりました(それでもサイドですが)。

トラフト君はトロンや青白コン相手に3T目に着地すると死ぬほど強いのですが、比較的クリーチャーデッキが多くPWも多用されるモダンでは活躍しづらいかなー。

逆に、速いビートにしてダメ押し枠でトラフト君は強いと思う。稲妻の天使が入るような中速にはいらないかな。

そのうち書きますが、トラフト君が活躍する用のデッキも組んでるので安心してください。

さて、トリコトラフト改めただのトリコになってしまったこのデッキですが、4マナPWと天使を詰め込んだ中速ビートです。4マナが非常に多いのでマナファクトでちょっとだけ加速し、3ターン目に4マナ呪文をキャストできるようになっています。先手3T目に宿敵ペスから、4T目天使という動きが非常に強いです。一方で、マナファクトを引けないと初動が4T目になるため、序盤は軽い除去+差し戻しで耐えます。また3T目を空白にしないよう、3テフェとクラリオン、知識の渇望をいれています。

3T目に4マナPW or 天使からマウント取れると強いですが、ヴェリアナとテンポデッキ、打ち消しにめっちゃ弱いです。

速いデッキ相手には稲妻のらせんやクラリオンの引き次第で戦えるのですが、先置きされるPWと消耗戦を挑んでくるハンデス、重い動きをマナリークや差し戻しされるのが非常に辛いです。

デッキとしてはまだファンデッキレベルなので、うまいことトーナメントでも通用するレベルにまで昇華させてあげたい。

本当はアヴァシンと悪斬抜いて4マナPW入れたほうが強そうなので、いつかそこも譲ってしまうかなー。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?