金田一少年の事件簿 上海魚人伝説


8月17日発売の「金田一少年の事件簿 上海魚人伝説」のDVDを見たくて仕方がない毎日です。笑

仕事終わりは夜になるから怖くて見れないし(笑)、休みの日しかゆっくり見れないよねー
結果が分かってても面白い。
ほんとに金田一シリーズの中で1番面白い映画だと思う。


ツイッターでも言ったんだけど


リー・ポール刑事役の修健
ヤン・シャオロン役の陳 子強(チャールズ・チェン)

ほんと日本語頑張ったと思う!😂
でもシャオロン役の人はビビアン・スーより前に日本で活動してたって言うし、
シャオロンは日本人キライな役だけど、日本に抵抗はなかったのかもね。
陳 子強って調べると、もう46歳らしいんだけど(てことはシャオロン役の時は20歳か21歳くらい?)、これ本人?って人出てくるの引いてる(笑)

リー刑事は、刑事役ってのもあって難しい日本語使ってたと思うけど、なんかあれくらいの拙い感じがちょうどいいのかなって思ったりする(笑)
公安側にも、金田一側で言う向井みたいな、リー刑事の部下刑事がいて面白いよねw


シリーズ唯一の映画を円盤化できた功績


この上海魚人伝説しかり、初代〜みっちーまでの金田一少年の事件簿シリーズを円盤化できたのはすごく大きかった気がするのよね。
多分みっちー版に不平不満がある人対策なのかもなとは思ったけど。笑
とーくーに!(声を大に)
上海魚人伝説を円盤化したのは日テレの功績!過去1良くやった!←
噂だと、この上海魚人伝説の描かれ方として、「日本の高校生探偵に中国警察が負けた」っていうのが中国的には良くなくてお許しが出ず円盤化できなかったってことらしいけど…本当なのかな?😂
ただ、やっぱりファンが多い剛ver.でしかも初の映画化作品だしうちは人気作だと思ってるから、円盤化するってこんな嬉しいことなかったよね?!

※以下、ネタバレあり※

この映画の面白さ、感想まとめ

・初っ端から怖いw
 描写のグロさ?に定評のある剛ver.金田一ってことだけど、確かにすぎてw
 団長もさ白目向いてるし怖えよw春の仮面かぶせたところで仮面とったら白目ピーンだし左耳ねーしwそもそも仮面も怖えしw
 てか中国もアメリカと同じで銃社会なのかな?団長何でデリンジャー銃持っとんのよwあれか?藤堂たちと密輸してるからそれで?😇

・「魚人遊戯」面白すぎw
 スーラン見て「魚人遊戯」を藤堂が考えたっていうけど、藤堂天才じゃね?ww
 そもそもなんだけど、そもそものそも藤堂って何者なのかね?映画では楊氏雑技団のプロデューサー?だったけど、それ以上の説明って過去のレイリーパパ殺害と窃盗団みたいな感じだったし、どうやって生計立ててたんだろ?マルチナは元オリンピック選手?だっけ?藤堂の謎w

・最強キャラ 中国公安の「リー・ポール」刑事


 トリオザ公安()は、よくぞこんな最適な俳優見つけてきたなwってレベルで良くて制作陣最強説あるなw
 リー刑事、アニメではこの事件の前年に警視庁に1年研修?に来てたとかで日本語喋れるし明智警視とも剣持のオッサンとももちろん知り合いって設定らしいけど、映画版ではそのへんぜーーんぶカットなんよね。藤堂の件だけじゃなくて、よくよく考えると分からんこと多いわw
 「金田一くんト言イマシタネ。中国デハ法律デ私立探偵ハ禁止サレテイマス。ドウカ、中国ヲ楽シンデクダサイ(真顔)」
 こええええええええええええwwwwwwww
 ねえこれ楽しめる?wwwww中国楽しめる?wwwww
 シャオロン連行(1回目のタイーホ)する時も、「犯人が分かったぞ!✨」で推理披露して はじめに魚人遊戯の水槽の真上(垂直方向)はガバガバだから密室もトリックもクソもないよって教えてあげちゃうし(優男)、はじめからシャオロンが探してた靴の話聞いてその辺の警官にチョイチョイってして持ってこさせて「これかい?犯行時刻にチミが探してたのは。天井の隅に置いてあったよw」「(日本語)コレデ決マリダナ!」(勝ち誇る)
 かわいいかよww
 最後の謎解き前もはじめが空港からローラーブレードで戻ってきた時「ドウイウツモリダ!」おこなのもステキwwww←
 エンディングでも、はじめと握手するのに手差し出しといて自分からは歩み寄ってこないし、いやそっちから来いよwwwwwwwwってなるじゃんまずwww
 「次来タ時ハ、私ノ友達トシテ、最高ノ上海ヲ案内シマス!」公安の人に案内してもらうのためらうーwwwwww←


・強烈キャラ 橋本さとし演じるカメラマン幸田

 マルチナが夏の仮面でやられた後、かな?はじめと美雪が幸田の部屋を訪れるシーンの、
 美雪「幸田さん、ちょっといいですか?」
 幸田「・・・・・・いいよ」←間ww
机の上の写真片付けてわざわざベッドに移動ww言い方よく真似したよねーww
 藤堂の本性にも薄々気付いてたって言うけど、中国で雑技団を裏で牛耳りだしてた藤堂を追いかけて中国語ちょっとは覚えつつ雑技団のオフィシャルカメラマンになるってすごくね?しかも雑技団のあの建物の中に個室があるw優遇ww
 藤堂の本性とかレイリーの素性とか色々知り(勘づき)ながら同じ日本人の西村志保と半ば結託してた感じだし、じゃあ仮に藤堂の本性とかが知れたところでどこに売るつもりだったんだろうとかそれは金儲けですか?っていう。でもカネカネって感じじゃなかったし。
 そんなところまで描ききれなかったんだろうけど、アニメ版では結局シャオロン、志保たちのためにレイリーも更生するって話になってたみたいだし、じゃあ幸田は樹さん(「金田一少年の殺人」より)と仲良く…ってなりませんか!?😂
 あとこれは金田一関係ないんだけど、この時のこの人(幸田)と橋本さとしが繋がらなくて、てか橋本さとし自体は何となく知ってたけどそんな知ってるわけでもないから、この円盤化をきっかけに「幸田って橋本さとしだったの!?」ってなった😭25年の時を経て知る豪華キャストwwあと「橋本さとし」と「橋本じゅん」紛らわしいwこの間まで「駐在刑事season3」とか結構前の相棒で橋本じゅん見てたから余計w


・「アトデ金払エヨ」は私的流行語 ヤン・シャオロン

 「藤堂来テカラ、親父変ワッタ。昔ハ、アンナ親父ジャナカッタ」ともども、個人的流行語の1つ、はじめと逃走中、どこからか金を出しビンのコーラを買っていたシャオロンが、はじめにコーラをあげるシーンで放つ「アトデ金払エヨ」はいつでもどこでも誰にでも使える万能調味料です✌️w←
 はじめとシャオロンの国境国籍を越えた友情物語も、この上海魚人伝説の見所の1つ。日本人=藤堂だったシャオロンの日本人嫌いを良い方向に持ってってくれたはじめ。連行されるシャオロンをはじめが助けたのは、やり方はアレかもしれないけど、この物語には必要なシーンだったよね。
 最後のはじめの推理を聞いても、「第一の殺人はどう説明する?レイリーは犯人じゃない!」ってレイリー庇おうとするのも、切ねえよなあ(まあ第一の殺人は団長の自殺なんだけどってなるけど)。
 あとこれ笑っちゃいけないけど、麗美のレイリーとしての遺書を、レイリーに刺されて運ばれてる途中のシャオロンに読ませるっていう はじめの鬼畜さよwww誰かに訳してもらえよwwwまあそれもシャオロンが読むことでより切なさが増すんだけどさwきちぃよう😇ww

☆サントラについてお願い

 で、これ調べてもどうにも出てこないから、この記事を見て下さった方で知ってる人いたらまじで教えてほしい。
 シャオロンがはじめと逃走した後、美雪とレイリーが上海の街を歩きながら話すシーンがあって、「美雪サン、羨ましい。あんなステキな彼氏いて」ってレイリーが話した後に美雪が「レイリーは好きな人いないの?」の言葉の前から流れて、はじめとシャオロンがシャオパパの生家に行くまでに長江沿いをトラックに乗せてもらって、はじめ「これ海?」シャオロン「長江。河ダ」の会話の少し後まで流れるピアノのサントラの曲名が分かる人いたら教えてください!🙏
 ドラマ版含め、サントラって大体同じ曲が少し変えながらでも使われてるけど、この曲はこの映画のために作られてるのかあんまり使用頻度が少ないからなのか全然検索しても出てこず…
 ドラマの「怪盗紳士の殺人」で最後ラベンダー草の畑でさくらに思い出のラベンダーの香りを嗅がせてやるシーンでも使われてたような気がしたんだけど…
 ピアノだけで割りと簡単そうなメロディーだから覚えたいなと思って。
(動画で貼りたいけど記事の中に貼り付けるやり方が分からん)


・まとめ

 はじめ、美雪、剣持のオッサン、佐木、真壁、犯人、登場人物、トリック……もうこの初代はどうしても描けないのが残念でならない(オッサン役の古尾谷雅人は亡くなってるし、佐木役の原知宏は確か芸能界引退してるよね)。
 金田一少年の事件簿シリーズの全てが凝縮してワールドワイドなスケールで見ごたえのある作品に仕上がったのが1997年。2000年前後のドラマって本当に面白かったし何回見ても見飽きない。話の内容、役者の演技力、スケール全てが完ぺきだったと思う。
 金田一耕助シリーズは吾郎さんver.が好きだけど、小瀧くんかつWESTと出会うきっかけになったのはシゲアキver.だった。長谷川博巳はかっこよすぎるよねw
 本当に古尾谷雅人の死は1番デカイ…二代目以降のオッサン役には申し訳ないけど、古尾谷雅人のオッサンを越える人は金輪際出てこないと思う。そういう初代厨がいけないのかもしれないけど。
 あと金田一耕助シリーズはまだ原作の再現性があるから誰になっても見れるけど、金田一少年の事件簿シリーズはリメイクするごとにトリックの緻密さと難しさ、犯人がやる殺人の残虐性的なところが弱くなって、金田一の良さが無くなってるのが残念なんだよねー山田涼介のシリーズで8年?9年前?で限界だったよね、残虐性の描き方が。みっちーver.は屁でもねえ←
 みっちーver.で物足りないな、みっちーかっこいい♡だけで終わらせたくない人は、遡ってくのもおススメかもね。
 いきなり剛ver.で怖!ってなるか、山田涼介>亀梨くん>MJ>剛と見てくか。
 うちは剛のだけで腹一杯だけどね😇w


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?