見出し画像

スイカ前夜のスターバックス🍉

仕事終わりに、実家に、行ってきました。

主人が、山梨の桃を調達出来たので、実家に、桃をお届け。


甘くて美味しい桃でした🍑

夕飯が、桃になっちゃった。

ある意味贅沢✨


実家の帰りに、スターバックスに寄りました。



ダブルトールラテのぬるめ


マグカップを勧められましたが、紙カップにしました。

スリーブ付けますか?

って聞かれて、

ハイ❕

って。


店員さんは、GENERATIONSの中務くんに似ていた。


21時過ぎているので、ケーキは、やめておいた。


というか、先日、夜に行ったのは、郊外型の22時閉店のスターバックスでしたが。

20時代には、フードが、割引されていたけど。


ここは、割りと駅に近い、23時閉店のスタバで、入口に警備員さんが、遅くまでいるスタバ。

フードの割引無し。

割引無いと、おみやげも、買わないよね〜。


帰りに、ドリップコーヒーをテイクアウト


ドリップコーヒーは、エチオピア


コースターを貸してくれるみたい


テイクアウトのトールのホットのドリップコーヒー



先のダブルトールラテのカップを持ち帰り


今朝、洗ったカップに、タンブラーに入った、ドリップコーヒーを移して、飲みました。

スタバのコーヒーは、いいね〜❤


スイカフラペチーノが始まる

スイカのフラペチーノが、始まりましたね。

底の緑は、キュウイだったのね。


そして、いちごのフラペチーノは、継続なのに、桃は、終わっちゃったのね。

残念(泣)




主人が、山梨から持ってきてくれた桃




箱を開ける時に、スタバの桃のフラペチーノで感じた桃の香りと、同じ香りがする🍑


なんなら、桃は、冷蔵庫にしまっちゃったから、空っぽの桃の箱の香りも、桃の香りがして。

スタバの桃のフラペチーノを思い出した。

香りの記憶って、すごいね。


スイカも、いただかなきゃね。

どんな香りが、するか、楽しみです🍉