見出し画像

寒川神社行って来ました🌸

今日は、朝、一番で、寒川神社にお祓いに行って来ました。

空も青くて、所々に咲いている、桜が満開で、きれいでした。

コロナのせいや、天気が悪かったなどで、お花見にも、行けなかったから、桜がキレイで嬉しかったです😌💓

ここ数年、初詣がゴールデンウィークに寒川神社に行く事になっていて。

今年に入り、気がついたのですが。

主人が今年、後厄でした。

前厄も本厄も、気がつかない間に過ぎていたといいう。

ついでに、主人が125CCのバイクを買ったので、いろいろ含めてお祓いしていただきました。

私は、高速ルートで、車で。

20分位かな。

主人はバイクで。

先に家を出てましたが、空いていたようで、先に着いてました。

寒川神社は、子供の七五三から車のお祓いまで、何回もいってますが。

お祓いの時に、どこの誰がどんな理由で、お祓いにきたか、読み上げるんですが。

埼玉、千葉、茨城など、県外からお参りに来ている人も多いですね~。

コロナの影響で、どこもかしこも、換気やほかの人との距離を開けて座るとか。

徹底してるよね。

早く、コロナが終息しますように

とも、お祈りしました。

どうしたら終息するのだろう。

帰りに、すきやで、『牛すき焼き丼セット』食べました。

タレが甘辛で、朝ごはんがっつり食べて、美味しかった~🌠

ごちそう様でした。

帰りも別々で、帰って来ました。

しかし、125のバイクなんて、どの用途で、乗るんだろう?

必要あるんですか?

まさが、パチンコに行く為じゃないよね?

不思議です。

今年も一年、何事もありませんように、お願いします。