見出し画像

保育園に行ってぶちあたったこと

こんにちは、みかんぜりいです🍊
今日も園への送迎を終えて息子が寝ました🥳

保育園の登園もまもなく1ヶ月経つのですが、それまでにも色々悩みました。

その悩みの1つとその近況を今日は書いていこうと思います。

毎日お迎えの時に

「今日はお友達に積極的に近づいていました!」「今日はお昼ご飯完食しました!」など、近況を伝えてくれる先生方。

その中でも「今日もコットに寝かせようとしたら目がパチっと開いてしまって」ということが1週間以上(ほぼ2週間くらい笑)続きました。

園で寝られていないと。

息子はいつも柔らかいマットレスの上で寝てしまっているので、コットに慣れるか…というのは実は不安でした。

なので、「どうやって寝かせていますか?」と聞いてくださった時もなんと答えたらいいのやら…でした。

しかし振り絞って

「頭おでこ鼻先までゆっくり撫でて小声で話しかけて、背中トントンしてます…」

と。

それでも寝なくて暴れる時は頭を撫でながら、おしゃぶりを咥えてもらっています。

でもおしゃぶりをしていることは、言いづらいなと勝手に思って黙ってしまいました。

セルフねんねでも抱っこ紐でも寝ない時は頼ってしまう…

しかしさすが先生方。
一度コツを掴んだら息子がスヤスヤっとお昼寝するように。

赤ちゃんのニューボーンフォトのように、手足をタオルで包むように包んであげると深く寝てくれると。

先日、バスタオルをかけて寝ている園のみんなの寝顔写真を見せていただきました。

すごく良い顔で寝てくれてたんだよなー

今は夕方に眠くなり、お迎えの時に機嫌が悪くなっていたりお家に着いたらぐずってご飯も食べなかったり…

大変ですよね、帰ってから😭

しかし今日は!全部夜ご飯食べてくれて☺️
お風呂入ったらすぐ寝ちゃいました。
早寝です。


さて、私もそろそろ夜泣きに備えて寝ないとね…笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?