ハイスペックなネズミから、ゆっくり木を育てる人へ

ラットレースからの卒業したいですよね
ラットレースとは、ネズミが歯車を回転させていること
<果実(お金)>を得るために、ラットレースでやっていることは
「体力を使って」 x 「時間」 = 歯車を回す → <果実(お金)>が得られます
「体力」でも「時間」でも「両方」でも多く使えば使うほど、歯車は回り<果実>は大きく貰える仕組み
社会人に成り立ての頃は、これが当たり前で「時間」を増やすことで<果実>は多く貰えてましたし、それを目標にただひたすら歯車を回してました

でもね、人って欲が出るし何より「時間」って後で増やせないことに気付くんです

とあるきっかけで「木」を育てることで【果実】を得る仕組みを知りました
「木」 x 「時間」 = 木が育つ → 【果実】が得られます
「時間」がかかるのは同じだけど、
「体力」は”自分”だけど、「木」は”自分”ではないということ
自分ではない「木」を「長時間」育てておくだけで【果実】が得られる
とっても魅力を感じます

この「木」って1本だけあれば良いと思い込んでいたのですが、最近、何本でも良いと気付きました

自分の育てている「木」は現在3本
①投信の木(特定口座)
昨年から始めたのですが、とっても大きな木になりました
毎月得られる【果実】は結構大きくて、毎月の固定費(家賃、光熱費、保険、スマホ)は賄えるようになりました
②配当の木(NISA 成長投資枠)
一昨年から何となく欲しいという理由で始めた配当投資の木
年間通して得られる【果実】は、全然小さくて12ヵ月で分散すると毎月5,000円程度
この配当の木から得られる【果実】は次の木の肥料として使ってます
③オルカンの木(NISA つみたて投資枠)
今年になってから「木」は複数持って良いんだ!と気付いたので種を撒き始めました
長期投資をする人には有名な「オルカン」です
毎月、限度額まで積立てる人も居ますし年初一括で購入する人も居ます
私の場合は、第二の配当の木で得られる配当金分を毎月オルカンの積立金にすることにしてみました
毎月5,000円 x 12か月 = 60,000円 → NISA つみたて投資枠は600万円
ですので、投資枠をMAX活用するためには100年かかってしまいます(苦笑

さて、今時点での最優先は①投信の木を大きくすることです
5年-10年後の目標は今のラットレースで得られる<果実>と同じ大きさの【果実】が得られること
世間一般で言うFiREのFi 部分の達成です
REするか否かは達成した時の歯車(会社)と自身の状態(体力/役割etc)次第かなと思ってます

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,454件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?