マガジン

  • 保育園で働いた時のこと

    保育園で働いていた時のことを書いています。書いていることは、ほとんだ辛かったことなのですが、楽しいこともありました。数年前のことなので、今は改善されていることもあるかと思いますが、さらに職場環境が良くなって保育士さんたちが働きやすいようになってくれることを願っています。

最近の記事

保育園の職場環境問題について②保育士の配置基準について。その2

  次に、私が実際に経験したことを書きます。私は看護師なので0歳のクラスの担任をしていました。 認可保育園では、0歳3人に対して保育士1人と決められています。なので4月の担任発表の際は、0歳のクラス12人に対して、保育士3人と看護師1人の計4人で3人に1人を満たしていました。しかし、その一週間後、保育士1人は諸事情により退職しました。その後、1年間、新しい保育士が入ってくることは無く、3人で12人をみていました。 私もこの時は、配置基準なども知らなかったので何も抗議する

    • 保育園の職場環境について。②保育士の配置基準。その1

      保育園では、こどもの定員数に対しての保育士の配置人数が決まっています。 しかし、その基準を満たしていたとしても解決できない問題があると思いました。 認可保育園ですと、4から5歳の場合、30人に対して保育士1人以上と決められています。なので、30名のクラスの担任が休暇を取る際は、担任を持っていない補佐的な役割にある保育士さんが入ることになるかと思います。 しかし、その補佐的な保育士さんも配置できないほどのギリギリの職員数である場合はどうなるでしょうか?単純に考えて、補佐が

      • 保育園の職場環境問題について。①有休を取らせてもらえない

        まず1つ目です。 有休を取らせてもらえない問題です。 これが一番驚き、一番職場が嫌になった原因の1つです。 そもそも有休を把握されておらず、有休の申請書や有休を把握する書類やファイルもありませんでした。はじめは、誰がどのように管理しているのかも分かりませんでした。 ある日、コソコソと主任がパソコンをいじっているところを発見しました。すると、有休休暇の取得についての表を作成しているところでした。私はすぐに有休の残日数を確認しましたが、主任は嫌そうな顔をして、しぶしぶとい

        • 保育園の職場環境問題について。はじめに

          はじめに 私は何年か前に保育園看護師を辞めました。 その時のことを今でも夢にみます。 楽しいことも嫌なこともたくさんありました。 たくさん傷ついて、忘れたいこともあります。 でも、今でも思い出してしまいます。 楽しかったこと以上に、とても辛かったことが思い出されてしまうからです。 そこで、少しでも自分の気持ちを楽にするため、また、もしかしたら同じように思う人もいるかもしれない、その人たちの支えにもなるかもしれないと思い、このような形で文章にして残していくことにし

        保育園の職場環境問題について②保育士の配置基準について。その2

        マガジン

        • 保育園で働いた時のこと
          4本