神的倍返し

感謝してます!

斎藤一人さんを好きになる人は

やさしい人

が多いですが、そんなやさしい人に

足りないものがある

と斎藤一人さんは言います。


その足りないものとは何でしょうか?


それは

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

ビタミンふざけるな

です☆


この教えは斎藤一人さんの講演会の音声にもなっていますが、私はこの講演会時に会場にいたので、

ビタミンふざけるなの直弟子

です(笑)


詳しくない方のために少し説明しますね♪

ビタミンふざけるなとは?
度が過ぎて嫌なやつが現れた時はやられたままにしないで

ギャフンとやっつけてやる!

それくらいの

反発心も大切ですよ

という教えです。


もちろん大人の世界ですから

ギャフンとやっつける

といっても

神的に解決する

必要があります。


これが今日のテーマでもある

神的倍返し

です♪


幸い我々には

宇宙一

斎藤一人さんの教え

があるので、教えを上手く活用すれば

神的倍返し

することは可能です☆


具体例をお伝えしますね。

私はかつて営業マンとして

左遷

を経験しています。


左遷された際に左遷先エリアのエース営業マンは私を

小バカ

にしてきました。


幸い私の脳からは

ビタミンふざけるな

豊富に分泌されていた

ため、私はひそかに

「神的倍返し」の計画

を立てます。


営業マンにとって最も威力のある

倍返し

営業成績で圧倒する

です。


長くなるので、詳細は割愛しますが、私は斎藤一人さんの教えを

たった1つ

使っただけで、翌年

全国1位
年間MVP

になり

ぐうの音も出ないレベルの倍返し

が実現しました。


この時の詳細なプロセスは下記ブログに書いています。
↓↓
「出し切る」と「天国言葉」だけで年収260万円UP
https://ameblo.jp/36576/entry-12600990721.html


富士山のある県に赴任した際には

さらにレベルが高い嫌なやつ

が出てきました。


その嫌なやつは

支店のエース営業マン

であり

頭が良い

に加えて

営業成績も全国トップクラス

でした。


しかしこの時も私の脳からは

ビタミンふざけるな

が分泌されました(笑)


紙面の都合で割愛しますが、結果的に1年後に私は彼の実績を

完全に抜き去る

ことになります。

詳細とプロセスは下記ブログに投稿しています。
↓↓
失敗経験から学んだ大切な真理
https://ameblo.jp/36576/entry-12601484112.html


営業マンとして新しい赴任地に異動になったばかりの時は人脈もゼロからのスタートなので、短期間で支店のエース級の営業マンに実績で勝つことは

ほぼ不可能

です。

しかし

斎藤一人さんの教え

それを可能にした

のです。


具体的な事例を2つご紹介しましたが、私は結果的に

二人の嫌なやつ

には

感謝

しています。


彼らがいたから、良い意味での

モチベーション

が上がり、「怒り」の感情を良い方向に流用できました。

何より

斎藤一人さんの教えを活用すれば奇跡は起こる!

という貴重な経験を提供してくれたからです。


さらに神的に考えると二人の嫌なやつは私にとっては

魂力の向上

をするために

役割を演じてくれていた

だけかもしれません。


同僚も「いい人」だらけだと魂力の向上はしにくいですからね。


まとめ
最終的には

感謝

にいきつくのが正解ですが、一番最初は

ふざけんな

からはじまりました。


これもまた

正解

なのです。


今日は嫌なやつが現れたら

「ふざけんな」と思ってもいい

というテーマでnoteを書いてみました。


まずはこう素直に思うところから

神的な倍返し

がはじまります。


そして倍返しが終わったら

感謝

で締めくくります。


あなたも今目の前に「嫌なやつ」が現れたら楽しい

神的倍返し

してみませんか?


斎藤一人さんの教えを活用すれば

簡単で♪

楽しく♪

神的倍返し

ができます☆


まずは

ギャフン

といわせて、その後は

すずしい顔

「私の魂の成長のために役割を演じてくれてありがとう」

と言ってしまいましょう☆


だから・・

嫌なやつドンと来い!

今日も最幸の1日になりました!

あなたに全ての良きことが爆発的に起きます!!

自身初となる電子書籍を出版しました。
無料なので、お気軽にお楽しみください。
純粋に「一人でも多くの人の幸せに貢献したい」という想いでつくりました。
Amazonで注文できます。

画像1


よろしければサポートお願い致します。 いただいたサポートは災害エリア等への募金に使わせていただきます。