見出し画像

「モーツァルトとサリエリ」 手のひらオペラNo.2

第1部 コンサート「2人の作曲家」
  モーツァルトとサリエリの作品を集めて(演奏曲目下記参照)
第2部「モーツァルトとサリエリ」(日本語上演)
  作曲:リムスキーコルサコフ、訳詞・編曲:岩河智子

日時:2023年6月4(日)19時、6(火)19時
会場:時計台ホール
料金:3,500円、学生3,000円、車椅子500円
   支持会3,000円、支持会学生2,500円

配信:1,000円 ご購入はこちら

★セット券★ 同じ種類の入場券を 2枚を同時に お求めの場合
   一般6,500円、学生5,800円、支持会5,800円、支持会学生4,800円

★支持会入会キャンペーン★
 6月6日までの期間中ご入会の方は、オペラ入場券が1,000円!(一人1枚)
 *入会金3千円+チケット1千円=合計4,000円となります。
 *ご来場いただくことがご都合により難しい場合、3,000円で4月6月2公演の配信を無料でご覧いただける特典(2,000円相当)を差し上げます。
 *また支持会入会の方にもれなく、CD「中山晋平物語」「空想音楽会」もプレゼント。

★料金については、最下部の一覧も参照ください。
    
入場券販売:Piccola Opera's Stores
予約・問合:札幌室内歌劇場 011-211-0471
有料配信:1,000円 /ご予約はこちら
 *予約販売。公開時に視聴リンクをお送りします。6月16日配信予定)
DVD販売:2,000円 ご予約はこちら
 *予約販売。6月16日まで受け付けます。7月上旬発送予定です。

第1部 コンサート「2人の作曲家」

1、モーツァルト作曲《サリエリの歌劇「ヴェネツィアの定期市」による変奏曲》より
 ー サリエリの横顔 ー
2、歌劇「まずは音楽、お次は言葉」より、作曲家のアリア
3、歌劇「ダナオスの娘たち」より、イペルムネストルのアリア 
4、歌劇「タラール」より行進曲
 ーモーツァルトの横顔ー
5、歌劇「フィガロの結婚」より、ケルビーノのアリア
6、歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より、ツェルリーナのアリア
7、歌劇「魔笛」より、侍女たちの三重唱

第2部 オペラ「モーツァルトとサリエリ」

<あらすじ>
ー 第1場 ー
 サリエリは、宮廷楽師長という高い身分にありながらも、若いモーツァルトの才能に嫉妬していることを告白する。そこへモーツァルトがやってきて新作を聴かせる。サリエリは称賛するが、しかしモーツァルトの毒殺を決意する。
ー 第2場 ー
 食事をする二人。
 モーツァルトはレクイエムを依頼した見知らぬ男のイメージに怯えていると言い、サリエリが毒を入れた酒を呑んでしまう。彼が弾くレクイエム(モーツァルトの遺作K.626が引用されている)を聴いて、サリエリは涙を流す。そして「天才と悪人は両立しない」という言葉を思い出す。


<出演>
第1部 コンサート「2人の作曲家」
 倉本真理 Sop
 百島吾弥子 Sop
 千葉万里奈 Sop
 金井知那実 Sop
 田中千絵子 Sop
 開本英幸 Ten
 則竹正人 Bar
 岩井沙織 Pf
 ‥‥他

第2部 オペラ「モーツァルトとサリエリ」
 モーツァルト:窪田晶子Sop
   サリエリ:中原聡章Bar
 ヴァイオリン:林ひかる
    ピアノ:土屋益子

【当日配布パンフレット】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?