株式会社オープンハウスグループ

株式会社オープンハウスグループの公式note

株式会社オープンハウスグループ

株式会社オープンハウスグループの公式note

最近の記事

東京都杉並区 M様白を基調とした家族がいつも一緒に過ごす空間。

きっかけと決め手子育て環境を求めて 杉並エリアで検討。 以前は文京区の1LDKの賃貸マンションに暮らしていました。夫婦2人のときはよかったのですが、子供ができたことがわかり、将来の子育てのことを考えて一戸建てがいいのではという話になりました。エリアとして候補に挙がったのが、杉並区です。2人の通勤を考えると中央線沿線が便利だったこと、杉並区は待機児童がゼロだったことなどがその理由でした。(ご主人) 実際に杉並区に足を運んで環境などを確かめていたときに声をかけてくれたのが、オ

    • 2022年11月 神奈川県横浜市 A様 明るく開放的で、人がたくさん集まる住まい。

      きっかけと決め手同じ町内の好物件で、 現地を見ずに購入を決断。 以前は同じ町内の賃貸マンションに暮らしていました。夫婦だけでしたので間取りは1LDKです。2人とも実家は一戸建てということもあったので、いつかは持ち家をという思いはありました。それに賃貸マンションで家賃を払い続けても手元には何も残りません。さほど変わらない住居費を払うなら絶対に持ち家のほうがいいと、以前から話し合っていました。(奥様) オープンハウスの名前はテレビのコマーシャルで知っていました。近所の商業施設

      • 2022年 11月 東京都世田谷区 S様多趣味な生活を楽しむために、たっぷりと収納を確保した住まい。

        きっかけと決め手一目惚れ感覚で、 その日の夜に一気に契約。 長女が小学生になり、いずれ2人の娘に子ども部屋を与えなくてはという思いから、そろそろ一戸建てをと考えていました。それまで分譲マンションに暮らしており、やはり広さという点では物足りなさがあったのは事実です。また私が多趣味で、プラモデルや楽器、ゲーム、コミックなど、たくさんのモノが家の中にあふれかえっていました。せっかく集めたコミックも泣く泣く処分したほどです。そんなことも含めて、もっと広い一戸建てに、という気持ちは強

        • 2022年 11月東京都文京区 I様十分な採光と通風を確保し、合理的な収納も実現した住まい。

          きっかけと決め手開放的な立地と、 周囲の雰囲気に惹かれて決断。 以前は江東区に購入したマンションに暮らしていました。私たち2人とも戸建て住宅に生まれ育ったことから、いつかは一戸建てに暮らしたいという思いはもっており、折に触れては土地探しを続けていました。ただし、なかなかピンとくる物件には出会えなかったです。条件は、2人とも働いているので通勤の便のいいところで、地盤のしっかりした場所であること。文京区はその条件にふさわしかったので、2年ぐらい、文京区内で土地を探していました。

        東京都杉並区 M様白を基調とした家族がいつも一緒に過ごす空間。

          2022年8月 名古屋市中村区 F様 陽当たり良好で駅近の好立地な新邸

          きっかけと決め手営業を信じて 駅近の新築物件 もともと全く家を買おうとは思っていなかったんです。自転車を漕いでいると道端でオープンハウスの人に声をかけられまして。暇だからついていき、営業が気に入ったのでそのままの勢いで購入を決めてしまいました。この物件を選んだのは営業さんの勧めが大きいです。熱心にすすめてもらって、そんなにいいならこの物件にしようと。営業を信じて購入しました。      こだわりとお気に入りポイント広々としたLDK 陽当たりの良い寝室 リビングが気に入

          2022年8月 名古屋市中村区 F様 陽当たり良好で駅近の好立地な新邸

          2022年 7月 東京都世田谷区 M様憧れの西海岸をイメージした、明るく開放的な住まい

          きっかけと決め手家族で過ごせる、 ゆとりの住まいを実現。 以前は目黒区の2DKの賃貸マンションに暮らしていました。主人も私も関西出身なので、家を買うにしても関西に戻ってからでいいと思っていたんです。ただ、娘が生まれて3人では手狭に感じるようになりました。エレベーターのない4階だったので、両手に荷物を抱えての階段の上り下りも大変で。そんなときにコロナ禍となり、夫婦とも在宅勤務に。いっそう狭苦しく感じるようになりました。「やっぱり戸建てがいいかも」と思い始めた頃、知人がオープン

          2022年 7月 東京都世田谷区 M様憧れの西海岸をイメージした、明るく開放的な住まい