見出し画像

「お水」ー美味しい紅茶をいれる

今回は、紅茶をより美味しくいれるために、「お水」のことを少し考えてみます。
紅茶を淹れる時は、水道水からやかんにお水をいれて沸騰させます。
ここで、お水を淹れる時に一工夫することで、さらに美味しい紅茶が頂けるようになります。

「新鮮」で「きれいな」お水

紅茶の味わいは水の品質に大きく影響を受けます。新鮮できれいなお水を使用してみてください。淹れたての水道水でももちろん良いですが、必要に応じて浄水器を使用してみるのも良いかもしれません。

「軟水」を使用

お水には、一般的に「硬水」と「軟水」があります。
イギリスや他のヨーロッパ諸国では硬水が主に使われ、日本のお水は軟水です。
硬水は、主にカルシウム(Ca)およびマグネシウム(Mg)のミネラルイオンを多く含んでいます。
軟水は硬水よりもカルシウムとマグネシウムの含有量が低く、通常はナトリウム(Na)イオンが豊富に含まれています。
どちらかというと、軟水は一般的に紅茶に適しています。硬水に比べて、紅茶の風味がより鮮明に引き立つことがあります。
同じ紅茶の茶葉でも、硬水と軟水では紅茶の水色や風味や渋みが異なるので、少し違った味わいが楽しめます。

水道水は「勢いよく」やかんに注ぐ

やかんにお水を水道水からいれる際に、水道水を最大限にひねって勢いよくお水を出し、やかんに注いでみましょう。お水を勢いよく出すことにより、水にたくさんの「酸素」が含まれます。酸素が多いほど、紅茶をいれるときにきれいなジャンピングが起きやすくなります。

ペットボトルの水はよく「振って」から使用

ペットボトルのお水はよく振ってから使用

水道水でなく、ペットボトルのお水で紅茶を淹れる場合は、ペットボトルのお水を使用する前に、「よく振って」からやかんに移してみましょう。
ボトルをよく振ることにより、酸素がより多く含まれるようになります。

紅茶を淹れる時に、何気なく沸かしているお水ですが、ちょっとした工夫でより美味しい紅茶を楽しめるようになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?