見出し画像

HIFU(ハイフ)の効果とは?持続期間や痛みなどの不安点も解決!

たるみや肌質改善に効果があると言われている「HIFU(ハイフ)」。

「切らないリフトアップ」として人気の治療方法なのですが、どのような施術方法なのか、ダウンタイムはどれぐらいなのかなど、気になる点が多いと思います。

今回は、HIFUについて詳しくご紹介します!

HIFU(ハイフ)とは?その効果やメリット

HIFU(ハイフ)とは、高密度焦点式超音波(High Intensity Focused Ultrasound)の略で、リフトアップ施術の一種です。

高密度の超音波エネルギーを皮膚の土台となるSMAS(スマス)筋膜に照射し、熱凝固させて筋膜を引き締めることで、しわやたるみ、ほうれい線、二重あごなどに高い効果を発揮します。

皮下組織をピンポイントで熱凝固するため、即時的なリフトアップを得られるだけでなく、熱のダメージを受けたコラーゲンを修復するために、新たなコラーゲンが生成・増加されるという仕組みです。

その結果、肌質改善や肌の弾力アップ、たるみの解消などの効果が得られます。

肌質改善効果としては、熱作用による血行促進や肌の新陳代謝向上により、お肌のキメが細かくなり、透明感あるワントーン明るいお肌に。

とくに肌の弾力アップやたるみなどのリフトアップ効果が高く、顔全体の輪郭のもたつき、ほうれい線、目元や頬のたるみが改善される方が多いです。

HIFUの施術時間は30分程度と短く、痛みが少ないのが特徴で、施術が終わってすぐにメイクをすることが可能です。

HIFU(ハイフ)の効果が出るのはいつからいつまで?

HIFU(ハイフ)の効果は施術直後から実感できる方がほとんどです。

施術の効果は個人差はありますが、半年~1年程持続します。

施術後1~3ヶ月程はコラーゲンが増加する時期なので、リフトアップや肌の弾力アップを最も感じられます。

その後3ヶ月~半年程で施術効果のピークを迎え、術後半年~1年程で施術効果は減少傾向に。

効果を持続させたい場合は3ヶ月~半年に1回の施術をおすすめしています。

結婚式や同窓会など大切な日に向けてしわやたるみを何とかしたい!という方は、予定日の約1ヶ月前に施術を受けると良いでしょう。

HIFU(ハイフ)の痛みや副作用、ダウンタイムも確認!

HIFU(ハイフ)は切開の必要がない分、痛みは少ないですが、チクチクと刺すような痛みや骨に響くような痛み、筋肉痛のような痛みを感じる方もいます。

特に目の周りなど、皮膚が薄い部分は痛みが強くなることがあります。

また、肌の赤みやほてり、肌の乾燥などが起こる場合もありますが、基本的には起こってもかなり軽度で1日~1週間内に治まる場合が多く、起こらない場合も多いです。

もし長く続くようでしたら、施術を行なった医院やクリニックなどに相談をしましょう。

ダウンタイムは数日程度あるものの、日常生活に支障が出るほどの症状ではないので仕事を休む必要はないでしょう。

ただし、治療後の肌は乾燥しやすく紫外線のダメージを受けやすい状態なので、保湿と紫外線対策をしっかり行うようにしてください。

また、激しい運動やサウナ、過度の飲酒は1週間ほど控えるようにしましょう。

HIFUを受けられない方は、次のような方です。

ご自身が施術可能かどうか、カウンセリングでしっかり確認しましょう。

  • ・アトピー性皮膚炎・日焼けなど肌に炎症がある方

  • ・施術箇所に金属・インプラント・シリコンを入れている方

  • ・授乳中、妊娠中または妊娠の可能性がある方

  • ・ペースメーカーを使用している方

  • ・心疾患や糖尿病など治療中の病気がある方

  • ・ボトックス注射、ヒアルロン酸注入注射、糸リフト施術などの直後の方

HIFU(ハイフ)の「ウルセラ」「ウルトラセルQ+」とは?

HIFU(ハイフ)の治療機器はいくつか種類があり、メーカーの違いはもちろん、美容クリニックなどの医療機関とエステサロンでは扱える機器が異なります。

エステサロンの施術で使う機器と比べ、医師や看護師など国家資格保持者のみが扱える機器は、超音波の出力が強く高い効果を発揮します。

リフトアップや小顔などより効果を得たい方は、医療機関での施術を検討するのがおすすめです。

医療機関である当院では「ウルセラ」と「ウルトラセルQ+」の2種を取り扱っています。

それぞれ特徴が異なるので、ご自身の目的に合わせて選んでくださいね。

ウルセラ

アメリカのウルセラ社が製造・販売している、HIFUのパイオニア的機種です。

日本の厚生労働省にあたるアメリカのFDAで、たるみ治療に効く唯一の医療機器として認可を受けています。

他のHIFU機器と比べると出力が強く、照射時に麻酔クリームなどを使用することがありますが、治療効果が高く半年以上の持続が期待できます。

ウルトラセルQ+

韓国のJeisys(ジェイシス)社が製造・販売。

従来のHIFU機器と比べて痛みが少ないのが特徴です。

また、脂肪を融解できる、目元などの細かい所も照射できるといった特徴があります。

痛みの少ないウルトラセルQ+は、当院でも新たに導入した最新機器です。

HIFU(ハイフ)でリフトアップしてすっきり小顔を手に入れよう

HIFU(ハイフ)とは高密度の超音波エネルギーをSMAS(スマス)筋膜に照射し、熱凝固させて筋膜を引き締める治療法です。

しわやたるみ、ほうれい線、二重あごなどに高い効果を発揮し、半年~1年程効果が持続します。

施術時間やダウンタイムが短く、術後すぐにメイクすることも可能です。


完全個室のプライベート空間CHARME(シャルム)。
最新のハイパーナイフEXを導入。施術前と後でボディラインの違いをご実感ください。
サロンに来ていただいた全てのお客様に「感動できる結果」と「満足」をご提供できるように、
グラントエスティシャンがお客様のコンディションやお悩みに寄り添います。

キャビテーション痩身やキャビ×ハイパー痩身など
多数のコースもご用意しております。

【西梅田×痩身エステ】シャルム(charme)

大阪府大阪市北区堂島1丁目5−30 堂島プラザビル B1F
06-4400-1520


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?