見出し画像

One More Thing #061セレンディピティ by まくまくマン

Podcast「OoOtalK」
最新エピソードはこちらから


お便り募集中!(画像をタップ)​

おたより

目次

・「今回の担当:まくまくマン」

こんにちは
OoOtalKまくまくマンです

・「エピソードのネタまとめ」

・ほろ酔い-side #002:クルマ選びでテンションが上がって2時間収録しちゃった

・JAPAN PODCAST AWARDS

・ 「ごはんのおとも」

・ネット音声メディア続々登場 トレンドは3つの流れ

・イワセレイ@週末クリエイター 

・Leo Tohyama 

・ライフハッカー

・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム

・99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE

・2021年読んだ本(1/3更新):イワセレイ

・自分の香りとドライブする時代到来! 出来る男のカーディフューザー「TOGO」

・Ember 10 oz.Temperature Control Mug 2

・編集後記

今日は何の話を書こうかなとー

いつかのエピソードでも
話したかもしれませんが
僕の昔なりたかった職業について書いてみます

年少の時: うさぎ🐰
年中の時: ウルトラマン
年長の時: 消防車(消防車)🚒

小学生: サッカー選手⚽
中学生: 警察官・海上保安官👮‍♀

ざっくり書きましたが
中学生まではこんな感じです

中学の頃はよく
警察24時を見ていました
そして踊る大捜査線の青島君に憧れたり
海猿がかっこよすぎて
海上保安官を目指そうと思ったときもありました!

海上保安官は調べたら
体脂肪率5%以下と書いてあり
絶望して諦めました!(笑)

何かと人の役に立つ
仕事をしたかったみたいです!!


中学校の塾の数学の先生と
高校の数学の先生に憧れて
教師になろうかと思ったときも!

星を見るのが好きすぎて
天文学者になろうとしたときも!
※天文学者は
頭良くないとなれないので諦めました(笑)


高校で大事な進路選択のときに
当時電化製品が好きだった僕は

《自分の発明した電化製品が
          世に出たら嬉しくね??》

って思って
その道に進むことに決めました!

高校2年と3年は理系
大学も工学部電気学科に進みました

就職活動の際
たくさんの企業の説明を聞く中で

今の仕事

施工管理に出会いました

電気工事の監督管理の仕事

学生時代
学級委員や部活の部長
バイトのバイトリーダー等を
やってきた僕にぴったりじゃね?

しかも
コミュニケーション能力ならまけないぞ?

タイプだったので
この職業最高じゃね?

って感じで

僕はその道に進むことに決めました


今ずっと仕事を続けていますが

まぁ楽しいですね(笑)

現場によってとか
部署によってとか
いろいろありますが

トータル今やってる仕事は好きです!

現場でたくさんの
職人さんとお話し仕事を勧めていく

自分が監督となり現場をまわし
円滑に現場を進める

職人さんとコミュニケーションを取り
楽しい雰囲気で仕事をする

やるときはやる
オフのときはオフ


結構この仕事自分に
向いてるかもしれないです

辛いことも多々ありますが

楽しく仕事をやれてることに感謝をして
これからも頑張ります!!👍

つらつらつらと書きましたが!

これにて終了!!😁

・「AfterShow」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?