見出し画像

意識して習慣になる

隣の駅に割安な月会費のジムがオープンしたのが2年前。
それ以来毎週(火)のピラティスのクラスに通っています。

その先生はとても明るく、フレンドリーなとてもフランクな方。
名簿を見てお顔と名前をしばらくすると覚えてくれて、私も「えみちゃん」と呼んでくれるようになったのが嬉しかったです。
(ズボラな私でも覚えてもらえるほど通ったってことだな✨という自信にもなりました🥰🙏🏻)

そんな先生が今週のクラスの中でおっしゃったことがとても印象に残りました。

ダンスでもピラティスでも、何事も自然と出来るようになるまでは意識しないと出来ないからね☺️


ほんとだよなあ、と。
じわじわしみじみと自分の中に入っていく感覚がありました。

私は割と完璧主義で、出来ない自分を受け止め切れていないことがまだまだあります。
だからこそ見切りも早く、続かないことも多いのかもしれない。

けど、自然にできるようになるまで自分に染み付くには、"気付いたら"なんてことばかりじゃなくて、『意識するから』ナチュラルに自分に落とし込まれるんだな、と思えました。

出来るようになりたいこと、変わりたい、変えたいと思うことは、「意識」することや変わりたいという「意思」を強く持つことが大事。

そんな私が最近意識していることは、
朝晩のストレッチ
呼吸が浅い時にしっかり吸って吐く
湯船に浸かる
部屋を整える
洗濯物や洗い物はその日のうちに片付ける
などなど。

心身ともにズボラなんじゃ、、この人
と感じた方。

正確です!笑

ズボラでもいい。
心地良い過ごし方をしたいな、と少しずつ意識しています♥︎

最後まで読んでくださり、ありがとうございました😊
次回もまた、お待ちしています🌿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?