見出し画像

完全に油断していた(あんスタ!! 台湾版&フュージョンイベ感想)

こんばんは。
こちら中国版&台湾版オリジナルカードの朔間零です。

いやー……台湾版、まさかのハニバ前に実装されましたね……。
今ちょうど暇だし台湾版の素材集めるかーって久しぶりに入ってスカウト画面見て焦りましたよね、本当めちゃくちゃ焦った。油断してた。

今、台湾版ってネクストドアのツアー真っ最中なんですよ。だから当然特攻スカウト(サマースノー)もあるんですけど、全然何の記念でもないのにほぼ同時にこのスカウト実装されたんですよ。びびったわ。

写真 2021-06-20 22 08 29

HiMERUくんのフィーチャー回してる場合じゃなかった。本当に。(しかも出てない)



オリジナルスカウト第三弾【Mysterious Myths】

写真 2021-06-20 22 04 40

実は昨日かな?一昨日かな?ちょっとこの記事の投稿時間によって変わりますが、グラブルのネハンの記事を先日あげたんですよ。簡単に言えば90円おはガチャでネハンが出たっていうただのガチャ自満記事(120連爆死後)なんですけど、ネハンのガチャを回した朝から巻き戻って就寝前にこのガチャの存在に気がつきまして、でももうベッドの中だし眠かったんですよ。

正直イケメンを見たら条件反射で指がガチャボタンを押す病気を何年も患っているわたしは何も考えずに手持ちの石とゲーム内で貰えるガチャチケあわせて21連を回したんですけど、意外とスッと出てくれましたね。

写真 2021-06-20 22 08 15

こはくちゃんまで連れて来てくれた。
台湾版の魔王はわたしに優しいようです。さすが謐影之神。ちなみに日本版は鬼レベルで出てきてくれません。☆4を1枚出すのに80連必要です。

つつじ燃やしてる場合じゃないんだよ、わたしの財布が燃えてんだよ。

あのスカウトは色んな意味で全然良くはないですけど、とりあえず日本版の方は置いときます。で、このカード実はルーム衣装とMV衣装はあるんですけど、SPPが無いんですよ。

写真 2021-06-24 0 16 49

写真 2021-06-24 0 17 00

ほら、SPPの項が無い。

Twitterとかで中国版ハニバのスカウト紹介動画を見た方も居るかなーとは思うんですが、わたしはあの動画見て勝手にSPPはValentine Eve's Nightmareだと思ってたんですけど、蓋開けてみたらただ踊らせてただけだったという。

ちなみにこのスカウトは先にリリースしていた中国版限定スカウトの第3弾でして、第2弾は「招募!潜躍☆未来之輝」ということでこちら。

写真 2021-06-24 1 04 51

台湾版でも実装はされています。ハニバで復刻しそうですね。メンバーは☆5守沢千秋、☆4鉄虎、☆3がゆうたくんと忍くんでした。

で、第1弾と思われるのが春節限定のスカウト「招募!歲序交錯的暇間」なんですけど、台湾版はリリースが今年の春なので時期的に実装できなかったのか何なのかまだ無いようです?たぶん。来年までに来るのか、ハニバで来るのかは分からない。このスカウト、わたしの推しが集まってるんですけど。☆5燐音くん、☆4が司とニキくん、☆3が大将と夏目くんです。縁起良さそうな髪色の中になぜかニキくんが居る状態。

画像10

画像11

画像12

ナイトクラブといい、クレビはチャイナ系の衣装が意外と多いですねー。MV衣装があるのは燐音くんだけですけど。ただスカウト紹介動画、なんでかニキくんはサプライズみたいな扱いだったんですよねえ……。ふしぎ。だが可愛い。というか開花後の大将がめちゃくちゃに可愛いので実装早く。


話を戻します

で、今回のスカウトの話に戻りますと同時に実装されたのは凪砂、茨、アドニスです。凪砂も同じくSPP無しのルーム衣装のみの実装でしたねー。

で、とりまLive2Dをご覧頂ければと思うんですけど、とにかくデカい。

写真 2021-06-24 0 29 32

もう耳っぽいのが見切れてるんじゃ。色々とおかしいんじゃ、この衣装。
わたしは別に肌が見えてればえっちとか言うタイプの性癖の持ち主ではないのでそういう意味では何も言いませんが、せめて3Dモデルがもうちょっと胸筋とか背筋とかがキャラ毎にしっかり作り込まれてればなー!またちょっと意見は変わるんですけどね!!まあ、今回はお口はチャックしときます。

というかぶっちゃけ、巷でえっちいえっちい騒がれてて萎えてるんですよね……。

MV衣装総選挙のPR?とかでもそうなんですけど、露出多けりゃ良いのかって話で、「えっちい」しかアピールポイントが無いならそれはもはや侮辱と等しいんじゃないかと天邪鬼なわたしは思ってしまうんですよね……。その衣装がえっちいから欲しいと思う人の気持ちを否定はしませんけど、えっちいから投票してくださいはプレゼンとして完全に方向見失ってると思うの。
世のあんスタやってる人が全員そういう目でキャラを見てるわけじゃないので、セクシャルな方向性だけでプレゼンするのはむしろ逆効果な気がする。

例えばの話ですけど、finePが普通にリゾライを選んで投票してたとして別にそれは露出だけの所為じゃないと思いますし、似た衣装多いから毛色の違うやつ欲しくて投票した人が完全に風評被害に遭うんで、声デカえっちいオタクはちょっと色々と謹んで欲しいですね。プレゼンの仕方としては、もう少し多方面にその衣装の魅力が伝わるようにやればみんな幸せだね?

あと他ユニの巻き込みはまあ合同ライブもあるのでともかく、他衣装ディスっての推し衣装上げはやめてほしいかな……。純粋に熱意でバトれ。いついかなる時も、他人に向けて発信するためのツイートなら他人へのリスペクトの気持ちと最大限の配慮は忘れずに。

あ、深夜テンションでお口のチャック壊れました。あとで直しときます。
辛口で申し訳ないんですけど、このスカウトが公開されてからえっちいえっちいと本当に「一部界隈」がうるさくて、加えてMV衣装総選挙でもあっちこっちで露出PRばかりでマジで辟易してたんですよ……。すいません。

わたしも心に刻んでおくね……まあこういう苦言を呈してる時は自戒も込めてるんで。



また話を戻しますが(すぐ脱線する)

ちなみにSCRは後ろの羽マントが黒になりまして、そっちのほうが朔間零っぽいですね。スカウト終了までに2凸は目指そうとは思ってぼちぼち溜まり次第回しては居るんですが、まだ2枚目すらでてきてくれない。ただ台湾版は課金パックが豊富で財布に大変優しいので、月変わったらわたしも本気出すかもしれません。

ちなみにアドニスは完凸しました。完凸過ぎて7枚ぐらい来ました。良い子や……そしてアドニスめっちゃ似合うんですよね、この衣装。可愛いです。

写真 2021-06-24 0 27 49

写真 2021-06-24 0 27 35

写真 2021-06-24 0 35 19

凪砂はあのー、見た通りチケが足りなくて開花できてません。日本版が忙しくない時かつ、ツアーしか走れないので台湾版はゆっくり育成なんですよ。

わたしはシャッフルイベ全く走っていないので、今2回目のネクストドアを走ってるんですけど。暇人の極み。

台湾版はまた何か目新しいことがあったら記事を書いていこうかなーと思います。最後にMVのスクショかるーく置いときますね。

写真 2021-06-24 2 22 44

写真 2021-06-24 2 24 58

写真 2021-06-24 2 26 40

羽マントの靡きは結構良い感じです。当たると痛そうな重厚感はあるけど。あと肩の尖りが凄いと思ってたけど、改めて見るとやっぱり凄い尖ってる。

ストーリーは開放したんですけどまだあまり読んで無くてですね。というか解読が面倒で読んでないんですけど、導入としては化石に似た石を拾ったけどよく分からないから、そういうのに詳しそうな凪砂に見てもらおう的なことをアドニスが言ってました。たぶん。




フュージョンイベント感想

ここで書かないと一生書かなさそうなので、ついでにSwitch×Edenのフュージョンイベの感想を書こうかなーと。

写真 2021-06-13 22 02 48

ちょっと時間経っちゃったんで何書こうとしてたかさっぱり忘れてるんですけど、なんか空気が良い感じでしたよね。2ユニットとも。
ワンダーゲームを経て互いの実力が分かってる所為もあるでしょうし、宙とジュンが仲良しなのもありますし、和やかな方の元fineが3人集まってる所為もありでなんか終始相手をリスペクトしつつ平穏に終わった気がします。

初めてMでプロデューサーらしい選択肢選んだ気がするし!!

写真 2021-06-13 20 44 11

6周しないとED2が見れないというのは結構な鬼畜だなとは思いましたけど。

あとBP3が地味に痛いなーとも思いました。最低2周やればMV衣装は手に入りますけど、どうせならED2見たいですもんね。推しユニなら特に。
フュージョンイベントは見事に合同ライブの形式なのでツアーに比べてセトリも多いしで、周回を意識したとたん結構重たいイベントになったのがちょっと残念でしたけど、それでも新しい形式のイベントは楽しかったですね。

ただやっぱり5日は短い。もう少し期間長くしてほしい。
わたしみたいな暇人ですら自然回復だけじゃ間に合わなくて石砕いたわ時間ギリギリでやっとこ6周クリアしたわなので、世の中の皆さんほぼ6周するのに多少なり石砕いてると思う……。石砕くの自体はMV衣装が手に入るわけですからわたしは構わないんですけど、時間的余裕が無いと最後まで楽しみ切れないし、こういうところで余計なストレスは掛けると折角のイベントの楽しさが最終的に霞むので、勿体ないなあとは思いましたねー……まあどんな形でもやるしかなければやるんですけど。

セリフも選択肢で多少変わるので、結局差分の選定が面倒で結局全パターンのスクショ撮りました。オリジナルSPPのために動画も撮りましたし、でも段々容量重くなってパフォーマンス悪くなったせいで音ズレ動画になってたので、PCに取り込んで延々と細々音ズレ修正してました。多人数MVはやっぱ重い……。

これ、メインユニット選択制になったので実質8人上限撤廃に等しいんですけど、仮に巷の予想裏切って流星隊×Knightsとか来たら死にますよね、スマホが。めっちゃ熱持ちそう。


次回のRa*bits ✕ Double Faceは7/22にMV公開と同時にイベント実装とのことなんですけど、楽曲提供がまさかのクラムボンのミトさんとのことで正直どうやったら三毛縞斑が馴染むのかがさっぱりわかりません。

曲の系統的にはラビ寄りだと思いますしねえ……クラムボン自体は結構前にアルバムを聞き倒してはいたんですけど、最近はあまり名前を見なかったので驚いて三度見ぐらいしましたね。でもミトさんは色々楽曲提供はされてるので、ついにあんスタにも楽曲提供してくださったんだなあと。個人的にはササキトモコさんと同じぐらいの衝撃ですね。あ、メルキチもラビですね。そういう意味ではラビ曲は個人的に感慨深いです。

ただ、現時点でDFはMV衣装が1着しかないんですよねー。Switch×Edenは3着ずつだったので同じ形式だと考えると、7月前半にDFのMVイベやるしかなくない?とちょっと思っちゃいますけどねえ……まさかパイロットスーツやハロウィンバットやら黒Tシャツは無いでしょう……?


あんスタならやりかねんか……。