競馬雑感〜今週の競馬雑感

中山大障害

障害レースは大障害をチェックする程度だが最近はオジュウチョウサンの活躍で目が離せなくなった。その、オジュウチョウサンが近走はスランプだったが中山大障害で復活の勝利。もう、これは石神騎手と厩舎の尽力の賜物。レースを映像でチェックしたが見事のオジュウチョウサンのレースぶりだった。おめでとうございます‼オジュウチョウサンのおかげで障害レースファンは増えてきている。オジュウチョウサンのために競馬場へ行く人もいるのだから。

有馬記念

レースダイジェスト、ラジオで聴いたがエフフォーリアが文句なしの勝利。仕上げも問題なく、横山武騎手も中団でクロノジェネシスをしっかりマークして直線でしっかり抜け出し完勝。横山武騎手の騎乗は見事だった。これで年度代表馬も濃厚だろう。2着のディープボンドには参りました。頭が高い馬は有馬記念で連に絡むジンクスがある。ディープボンドも該当していたのか。和田騎手の騎乗も見事。クロノジェネシスは3着。さすがに凱旋門賞のダメージがあったか。タイトルホルダーは展開が厳しかったか。個人的な印象は馬体重+12キロは太いか?エフフォーリア、横山武騎手の独断上の有馬記念だった。

有馬記念ウィークはオジュウチョウサンが久々に美酒を味わい、エフフォーリアという新しいスターホースが誕生。私達競馬ファンにとって的中の有無に関わらず素敵な1週間だった。

さあ、有馬記念が終わっても大井の東京大賞典、ホープフルステークスがある。まだ今年の競馬は終わっていない。終わりよければすべてよし!さて、そのホープフルステークスはいよいよ国枝厩舎の来年の牡馬クラシック候補コマンドラインがいる。コマンドライン次第のホープフルステークスになりそう。

本日も拙い文章ながらお読みいただきありがとうございました。

#競馬 #中山大障害 #有馬記念 #エフフォーリア #オジュウチョウサン