競馬雑感〜一足早く個人的JRA賞予想

2021年の中央競馬も終わりさあ、話題は早くもJRA賞。そこで今年のJRA賞をもし、投票できるならと言う事で予想してみました。

年度代表馬〜エフフォーリア
最優秀2歳牡馬〜キラーアビリティ
最優秀2歳牝馬〜サークルオブライフ
最優秀3歳牡馬〜エフフォーリア
最優秀3歳牝馬〜該当馬なし
最優秀3歳以上牡馬〜コントレイル
最優秀3歳以上牝馬〜ラブズオンリーユー
最優秀短距離馬〜グランアレグリア
最優秀ダート馬〜テーオーケインズ
最優秀障害馬〜該当馬なし

迷うのが最優秀2歳牡馬と最優秀3歳牝馬。最優秀2歳牡馬はキラーアビリティとトゥデュースで迷う。ホープフルステークスのキラーアビリティをどう見るか。最優秀3歳牝馬は混沌。個人的には該当馬なしと思っている。ソダシをどう判断したかにかかっている。札幌記念のソダシを評価するか、秋華賞、チャンピオンズカップをどう解釈するかだろう。札幌記念はBCフィリーメアターフや香港カップを勝つラブズオンリーユーを抑えての勝利。ここを評価する人もいるかもしれない。年度代表馬はやはりエフフォーリアだろう。

本日も拙い文章ながらお読みいただきありがとうございました。

#競馬 #JRA賞