マガジンのカバー画像

「ガジェット」に関する雑感

27
いつものあいつですハローハロー! ガジェットに関する記事を集めてみました!!
運営しているクリエイター

記事一覧

【ガジェット】🦈印の電動エアダスターを購入しました🦈

はじめましてのヒトは、はじめまして。 いつもの皆様、こんにちわ。 大葉さんです。 前回のお…

大葉さん
1日前
3

【ガジェット】CLIP STUDIO TABMATE2お試しレポート(iPADユーザーには、凄くお勧め)

はじめましてのヒトは、はじめまして。 いつもの皆様、こんにちわ。 大葉さんです。 前回のお…

大葉さん
2か月前
13

【ガジェット】JBL SOUNDGEAR SENSE 完全ワイヤレスイヤホン(耳が疲れない)

はじめましてのヒトは、はじめまして。 いつもの皆様、こんにちわ。 大葉さんです。 前回のお…

大葉さん
2か月前
7

【ガジェット】iPadのサイズ別用途について(私がiPad2台持ちに至った理由)

はじめましてのヒトは、はじめまして。 いつもの皆様、こんにちわ。 大葉さんです。 前回のお…

大葉さん
6か月前
28

【ガジェット】着る毛布、履く毛布(もはやガジェット記事じゃないよね、というツッコ…

はじめましてのヒトは、はじめまして。 いつもの皆様、こんにちわ。 大葉さんです。 前回のお…

大葉さん
6か月前
5

【ガジェット】レンジで作るパスタ容器、一人暮らし民にはこれが最強だよという話

はじめましてのヒトは、はじめまして。 いつもの皆様、こんにちわ。 大葉さんです。 前回のお…

大葉さん
6か月前
9

【ガジェット】Apple Pencilの種類、壊れたかなと思った時の対応について(2023年11月現在)

Amazon ブラックフライデーが近いです。 本記事を読んで頂く事で、大枚を叩いてiPad/Apple Pencilを購入したのちに、後悔で涙するイラストレーターさんがいなくなることを、切に祈っています。 はじめましてのヒトは、はじめまして。 いつもの皆様、こんにちわ。 大葉さんです。 前回のお話 X(旧:Twitter)にて、フォローさせて頂いているイラストレーターさんのポストがきっかけで調べましたので、健忘帳がわりに記事を残しておきます。 なぜこの記事を書いたのか

【ガジェット】格安21インチ液晶モニターを購入してみた(USB-C入力端子付き)

はじめましてのヒトは、はじめまして。 いつもの皆様、こんにちわ。 大葉さんです。 前回のお…

大葉さん
6か月前
12

【ガジェット】WiFi6E対応無線ルータを導入してみた(IEEE802.11n/WiFi4を使っている…

はじめましてのヒトは、はじめまして。 いつもの皆様、こんにちわ。 大葉さんです。 前回のお…

大葉さん
7か月前
10

【ガジェット】おひとり様用超高速弁当型炊飯器(半合から炊けるのが◎)

はじめましてのヒトは、はじめまして。 いつもの皆様、こんにちわ。 大葉さんです。 前回のお…

大葉さん
8か月前
11

【ガジェット】PC収納が可能な、ビジネスリュック(3層構造is神!)

はじめましてのヒトは、はじめまして。 いつもの皆様、こんにちわ。 大葉さんです。 前回のお…

大葉さん
9か月前
6

【ガジェット】HOMESTEC 部分消し可能 電子メモパッド(こすって消す感じの消しゴム機…

はじめましてのヒトは、はじめまして。 いつもの皆様、こんにちわ。 大葉さんです。 前回のお…

大葉さん
9か月前
6

【ガジェット】BIGBIG WON メカニカルスイッチ コントローラー「C2PRO」(有線無線両対…

はじめましてのヒトは、はじめまして。 いつもの皆様、こんにちわ。 大葉さんです。 前回のお…

大葉さん
10か月前
6

【ガジェット】車載冷蔵庫(9L)で、例の丸い氷を作ったよというお話

はじめましてのヒトは、はじめまして。 いつもの皆様、こんにちわ。 大葉さんです。 前回のお話 はい、久しぶりの続きものです。 前回のnoteの最後にメモを書いた通り、今回は「例の丸い氷」にチャレンジしました! 本日の無駄遣いこちらです! で、出来上がった氷がこんな感じです! 満足しました、以上終わり! ・・・だけだと寂しいので、以下、ちょっとしたエピソードを書いていこうかと思います。 ■製品選択の理由前回購入した9リットル車載冷蔵庫に入れることが前提です。 冷