見出し画像

私が海外に行く理由🌎

お久しぶりのnote更新です!
シンガー、ライバーのおにゅーです!

実は今、ロンドンに来ています!🇬🇧
海外旅行は人生2回目で、英語は全く喋れませんが今回も一人で来ています。

そこでよく言われるのが、
「何しに海外行くの?」「何故行くの?」

日本人は海外に旅行に行くハードルが高いと聞きます。
確かに…私も、英語が喋れないと海外には行けないと思ってました。

だから、よく「一人で海外に行くなんて凄いね!」って言って貰えるんですが
全然凄くなんかないんです。
Google翻訳とGoogleマップがなきゃ何も出来ない。
中学生以下のレベルの英語で、なんとか汲み取ってもらえてるのが現状です!笑

何故海外に行きたいのか?


まず、私が海外に行きたい1番の理由は
「行きたいから」

これに限ります。

あとは、
やりたいことは自分でタイミングを作らないと出来ない
と感じたからです。

中学生くらいの頃から、漠然と「大人になったら海外旅行に行きたい」と思ってました。
誰もが一度は思うことだと思います。

でも、大人になってみて思ったのです。

大人になっても、実際に行動しなければ海外には行けない!

よく考えたら当たり前のことなんですけど…
何故か子供の頃は、自分でわざわざタイミングを作らなくても
いつか海外旅行に行けると思ってたんですよね〜。

そして更に理由を挙げるとするならば、

自分が見てる世界は狭いと感じたから

北海道の登別という田舎で育った私は
高校を卒業した後、札幌に出て「都会だ…!」と感じました。

「スタバある!すげぇー!建物が高い!」みたいな。
何とも田舎娘丸出しでしたが、2年そこで暮らして20歳で上京した時
渋谷のスクランブル交差点を前に立ち尽くして、「上には上がある。」と思いました。

この頃の私は、少しずつですが"何にでも挑戦してみる"ということを覚え始めていました。

元々ゴスペルという音楽を学生の頃にやっていた事もあり、海外には興味があったし
有難いことに巡り合わせでライバーという
場所や時間を選ばない生き方を見つけた私は
やっぱり広い世界を見てみたい!と思うようになりました。

おにゅーという人間の面白味


私、自分では"おにゅーという職業をしてる"と思っていて
応援したい。とか、面白い。とか、楽しい!とか…
歌にしろ配信にしろ、人の感情を動かす事を仕事にしてるんですよね。

だから、私自身が全然おもんない人間だったら意味が無いんじゃないかと思っていて。

海外に行ったからと言って面白い人間になれるという訳ではないですが!!

いい曲を書く、海外に行ったことがある、無鉄砲な挑戦をする
みたいなこと全てが私の引き出しの1つになるんじゃないかなと思っています!

もしかしたら私の小さな冒険が、誰かの挑戦の背中を押すことに繋がるかもしれないし
違う国で見た景色が私にいい曲を書かせてくれるかもしれない。

おにゅーという人間の面白味、引き出し
を増やすことも海外に行きたい理由の一つです。


ちなみに、前回はオランダで21時間トランジット
今回はベトナムで4時間トランジットだったのですが
その間ずっと配信してました!笑


Instagramもたくさん更新しています!

お仕事の関係や、様々な事情で
本気で海外旅行したくても出来ない方もいると思うので
少しでも多くの人に一緒に旅行している気分になって頂けたら嬉しいです。

何故1人で行くのか?


一緒に行ってくれる人が居ないからです!!

本当は誰かと行きたい!寂しい!笑
でも、夏休みとかじゃなくて飛行機がちょっと安い時期を狙って行こうとするので
一緒に行ってくれるお友達がいないんです…。

1番の理由はそれなんですが、一人で行くと必ず英語を使う機会が増えるし、度胸がつくので
一人でもいいかな〜と思って一人旅をしてるというのも理由の一つです。

あと、一人で行くと現地や旅の途中で友達ができます!
色んな国にお友達がいるのって良くないですか?

最後に

配信やインスタで、何で海外に行くの?何しに行くの?と何度も聞かれるのでいちいちこの説明をするのが大変で
今回はnoteを更新しました。

もっと細かい理由もあるけど、今思いつく理由はこれです!

私の周りにも、海外に行ってみたいけどなかなか行動に移せない人がたくさんいます。
「いいなぁ〜いつか行ってみたいなぁ〜」
とよく言われますが、航空券を取ってしまえば誰でも行けるものです。

そこのハードルよりも、私は
明日急に倒れて余命宣告されたら?
来年大地震が来て東京ごと潰れてしまったら?
両親が体調を崩して実家に帰る日がくるかも?

という可能性を考えて、行けるうちに行っておこう!と思っています。

海外旅行に行く、行かないは本人の自由ですが
一つだけ言えるとするなら、私が行けるなら絶対あなたも行けます!笑

もし迷ってる人がいるなら、どちらが明日死んでも後悔しない選択か考えてみてはいかがでしょうか?


↓の♡ボタンから、是非スキ♡を押していってくださると嬉しいです🙇🏼‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?