見出し画像

江戸川区 武蔵湯

2022.11.3.

今日は「文化の日」なんですねえ。
文化的なこと、最近しているかな・・と思ったけれど、韓国語文化に触れるため、韓国ドラマにドハマりしているとか、韓国語勉強しているとかで、十分だろ!

文化はさておき、松本マラソンに向けて、もうひと頑張り。
今週はハーフくらいは走っておこう、ということで今日は新宿からのスタートです。

新宿も人通りが増えたねえ。
大好きな伊勢丹、最近はデパ地下以外は
あんまり行ってないなあ。
もっと流行にも敏感にならねば・・
と思いつつ、走り去る。
あれ、これってなんだっけ・・。
と思ったら、防衛庁の入り口か。
きれいな建物だね。
前々職の勤め先エリアだった市ヶ谷を通過。
懐かしいなあ、その頃は、深夜まで帰れなくて、
でも楽しい仕事でもあったなあ・・。
靖国神社を駆け抜ける。
あれ・・すごい格好の団体の皆さんに
お辞儀されちゃったよ・・。
なんとなく物々しい雰囲気で、この人たち
公安なんだろうか、と思ったらちょっとビビった。
団体のお車が爆音で通り過ぎる・・。
気を取り直して、神保町通過。
古本位置をやっているようで、すごい人!
どこかのショーウィンドウが渋い・・。
この一番右のって、色落ちしてるけれど
ウクライナなのかな?
そよ風とともに、隅田川を通過。
ここがデカ盛りの「キッチンDIVE」か!
亀戸付近通過。
そして私は亀戸の公園へ。
ここで、銭湯2回分のクーポンをゲット。
こちらのQRコードで2回分もらえたよ!
そして中川だったかな、スカイツリーがきれい!
今度は荒川!雄大な川だねえ。
電車からの景観とは全然違うね。
東のエリアってボーリングが多い気がする。
偏見かな‥?
そして最後の川、新中川!

今日は、先ずは昨日も行った「小岩」でタイ料理を食べる計画。
いなかむら」でトムヤムクンラーメンを。

こちらで1100円。ごはん、総菜、
デザートもついて、味わいは本格的でおいしい。
ただ、訪問のタイミングは客層が悪かったなあ・・
昼の酔っぱらいは嫌だねえ。

食後には、小岩駅の向こう側までの「武蔵湯」へ。

ジャスト、21km!
お疲れ、私!

前回訪問時の記録:

さっきもらったばかりのクーポンで失礼しまーす!
こちらは「恵比寿」だね。
なんだか同じスタンプばかり集まる・・。
そして、今日でエコバッグ一つ目確保!
ついでに、江戸川区の小タオルもゲット!

脱衣所に入ると、数年前と思われるお湯の富士のバスタオルを使っていらっしゃる方がいる。
おやおや・・と事情聴取をすると、四年くらい前のもので大事に使っているんだねえ。そしてなんと!今年のスタンプラリーでも、バスタオル二枚を獲得済みとのこと。
どうやったら、こんなに早く、延べ40軒をまわりきれるんだろう・・と思ったら、ほぼ毎日銭湯に通っているんだって。

ランニングで新宿から来たことを話すと、「もっと早く会えていたら、代わりにまわってあげたのに!」とのこと。えええ、なんだって!
その方は、80歳超えとおっしゃる姐さん。背筋もぴっ!としていて、75歳くらいにしか見えなかったが、大袈裟に驚く。

そして、この後四軒行きたいこと、仁岸湯をラストに持っていきたいと伝え、いい周り方を教えていただく。
ラストを決めたのは、そこでサウナに入ろうと思ったからと、姐さんにドライヤー無料と聞いたからだった。

武蔵湯

島田浴場

菅原湯

あづま浴泉

仁岸湯

これがベストルートとのこと。
ちなみに、小岩駅周辺には「照の湯」もあるので、どこから帰るかにもよるね。

とにかくこの方チャーミングで、またこの方に会うためだけに次回ここにきたくなる方だった。以前はランニングもされていたようで、若くいられる方法をなんとか聞き出したい。
毎日ほぼこちらのようなので、「またこの時間に来るのでおしゃべりしましょう」と私は浴場へ。

浴場は、手前にカラン、奥には立派なペンキ絵が描かれ、その下に左から長方形の「熱湯」と書かれた腰掛のあるバイブラ湯、お隣は41度くらいの湯船にバイブラ湯、座風呂、ジェットバスが並ぶ。

こちらのカランのお湯は激しく熱いので気をつけて。水もすごく冷たいので、温冷交代浴が頗る捗る。
すべて「軟水」ということで、とろみ具合が強すぎず、弱すぎず、とにかくまろやかで、気持ちいいことこの上なし。

背景画は、立山連峰と思われるペンキ絵で、田中みずきさんの作品。アマビエが海の中に、お湯の富士が森の中にかわいく描かれている、2020.9.28の日付入りだ。

5軒ハシゴするので、おしゃべり20分、入浴40分で小一時間でお風呂を後に。
入る際の若女将さんのみなさんへの挨拶も優しかったが、帰る際のご主人の挨拶もやさしい。「お気をつけて!」いささか早い「おやすみなさい!」のお声がけ。
元気な声に背中を押されるおばあちゃんたち、きっとぐっすり眠ることができて、明日も元気に通うのでしょうね。

昔の瓦が入り口にあるので、要チェック。

では、お遍路は次のお風呂へ・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?