見出し画像

20230506

このたびの地震により被害を受けられた皆様に対して心よりお見舞い申し上げます。自然災害があったときに「こぞって」お役立ち情報を発信するような人がぐっと減ってSNS等がすっきりしたなと思いますが、居残って発信を続けているところがちゃんとしているのかというとそういうわけでもなく、もう少し時間かかりそうですね。

今週は、「うまく動いていない」のご対応が続きました。
最初は「バックアップが動いていない」ということで呼んでいただきました。数年前に共有ファイル用のNASをバックアップするためのNASの納入をウチに任せていただいていたので「動いてない」は大変です。確認すると、管理担当の方のPCにインストールしてあるバックアップ用のソフトがスタートアップ内で「無効」に変更されていました。有効に変更した後、調べてみると、セキュリティソフトが更新したタイミングで無効に変更されているようです。たぶん何らかのメッセージが出ていたのではないかと思うのですが、セキュリティソフトの設定で「信頼できるアプリ」にバックアップソフトを登録してしばらく様子を見ていただくようにお願いをして終了です。
次は、「ソフトが動いていない(ような気がする)」でした。
お客様によると、起動後に英語で「すぐに対応してください」みたいなメッセージのアプリが立ち上がるので詐欺だと思っていったんそのアプリを終了してから削除しようと「アプリと機能」や「プログラムのアンインストールまたは変更」を確認しても一覧に該当のアプリが無く、でも翌日起動したら現れるというお話です。
いわゆる「サポート詐欺」系のアプリは自身を正当だと見せたいのかアプリ一覧に普通に表示されて削除も容易でしたが、手口が変わってきたんでしょうかね?お客様はソフトは動いていないようなので放置してもいいんじゃないかっておっしゃいましたが、伺って、タスクマネージャを確認するとしっかり動作しておりましたので、「ファイルの場所を開く」で場所を確認したうえで削除を行って、レジストリの登録も削除してしばらく様子を見ていただくようにお願いして終了です。
あ、この手のアプリの削除に「駆除系のツール」を使う方は多いですし実際勧められることも多いのですが、その昔フリーの駆除ツールがプロジェクトごと買収されたことがあって、その後の経緯は不明なんですけどユーザーがインストールしたままにしてあったツールが勝手に更新を行ってスパイウエア的動作を始めるということがありました。幸運にもというか各社のセキュリティ対策ツールやファイヤウォールが対応したため大事にはなりませんでしたが、フリーのツールに頼るのはほどほどにしておきたいというのが本音です。当時は肝を冷やしました。

この連休はどこも大変な人手でした。ま、普段比較的自由に時間使えるので連休中に並んでまで行くこともないですが…。
みなさん良い週末を、来週もよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?