見出し画像

20220305

zoomなどを利用したWebミーティングがまだしばらく続きそうだということで、Webカメラをひとつ追加で購入してアプリケーションソフトもいくつかインストールして試しています。最近はいわゆる「ピクチャーインピクチャー」みたいなことが簡単に実現できるようで、時間を忘れて設定を弄ってしまいます。ミーティングが長時間になるとフリーズしてしまったりするのはグラフィックの性能にも影響されるようなので、「事務用」のPCでもグラフィックの性能を考慮に入れたほうがよさそうですね。

今週は、まだ「攻撃」された可能性も残っているので詳しく書けないのですが、突然表示されなくなったWebサイトの復旧作業をやってました。
お客様はWordpressを使って自社でWebサイトを作成しておられるのですが、数年前に自社のWebサイトにアクセスするとアダルトサイトに飛ばされてしまうというトラブルのご経験があって、それ以降毎日退勤する前に一度自社のWebサイトにアクセスして問題がないことを確認しているそうです。ーで、確認した翌日の昼にたまたまWebサイトにアクセスすると画面は真っ白で「サイトで技術的な問題が発生しています」と表示されて管理画面にもアクセスできなくなっていたそうです。
ここのところWebサイトの作成はやっていなくて、このお客様でもレンタルサーバー利用のお手伝いをしているのですが、ちょうど近くにいたのが私だったらしくご対応をすることになりました。その昔Wordpressを習ったときには、このようなことになった場合はftpを使ってサイトのバックアップを取ってWordpressを再度インストールしてデータを戻すと教わったのですが、最近は「リカバリモード」の案内がメールで届く(同じトラブルでメールが届かないという内容の記事をお見掛けしましたが、届いたメールには管理画面でエラーが発生したと書かれていたので、管理画面へのアクセスを試す必要があるのかもしれませんね、メールアドレスを正確に登録しておくのはもちろんですけど)ようです。
ーで、お客さまに確認すると「〇〇サイトで技術的な問題が発生しています」という件名のメールが届いていてリカバリモードへのリンクが貼られていました。リンクをクリックしてリカバリモードで管理画面に入るとインストール済みのプラグインの一つにトラブルが発生していると表示されていますので、Webサイトの基本的な部分に影響がないことを確認して無効化、別のブラウザでWebサイトが問題なく表示されることを確認してリカバリモードを終了していったん完了です。
翌日にもう一度お伺いして更新や細かい部分の表示を確認したんですが、前回のトラブルも大きな仕事の受注があったときに中傷がSNSに書き込まれたのと同じタイミングで起こっていて、今回も来年度に向けて今年度の評価が行われる時期だということで陰謀論に落ちそうになるもの仕方がないのかもしれません。真相は調べようがないですが、Wordpressにもセキュリティ系のプラグインはたくさんあるものの、ターゲットにされてしまったら防ぐのは難しいので、「ターゲットにされないこと」を考えたほうがよさそうです。ま、最近は自社のWebサイトには最低限の情報だけ載せて発信その他はSNSを利用するとか、大手のWebサービスに間借りしてオリジナルのドメインは転送してしまうとか、いろいろできそうですけどね。

法人の確定申告がどうにか終わって気が抜けそうですがあとひと頑張りです、三つぐらいあるんですけどね…。来週もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?