おっと、5月も終わり。

ここのところ、自宅のメインマシン・サブマシン、事務所のデスクトップのマウスが立て続けに故障してしまい買い換えることになりました。ま、それまで引き上げ品や売れ残り品を使っていたのをちゃんとした物を使おうと思ってLogicoolのセット品を揃えるようになったのが5-6年前ですからそろそろといえばそうですね。順次入れ替え中ですが、従来のコードレスとBluetoothを切り替えて併用できるマウスが、デスクトップとノートを使う人には便利そうですね。私はまだたいして使ってないのですが…。

今週引っかかってしまったのは、中古で購入したWindows7マシンでした。元の使用者が一度Windows10にアップグレードしたことがあるらしく、Windows10にアップグレードしても問題なく認証通るのですが、起動後1-2時間でブルースクリーンになり再起動してしまいます。メーカー製のコンパクトタイプのデスクトップですので変更できるのはメインメモリくらいしかなくて、変えたり増やしたりしてみましたが症状は変わりません。エラーコードからすると『デバイスまたはソフトウエア』が原因で『昨年秋のWiondows10の大型アップデート以降に発生』ということですが、メインメモリはメーカー純正のものでしたし念のためWindows10をクリーンインストールしたりもしてみましたが改善せず、予想通りWindows7をインストールすると問題なくなりましたので今回は『お手上げ』となりました。販売用に仕入れをしたPCでしたがしばらく手元に置いていろいろ試してみたいと思います。

以前の仕事環境ではモニターの数だけPC本体を用意していたのですが、最近はマルチモニターが簡単に使えるようになったので本体余っちゃいますね。何か活用方法見つけたら書きたいと思いますのでよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?