見出し画像

秋が来たら、10月もあと10日

9月から10月にかけて続いた納品もひと段落して、勝手に立ち上がるタッチキーボードなどに悩ませられながらも次は年度末です。昨年のように納期のトラブルあったらいけないので前倒しですかね…。

今週はiPadをご利用のお客様から呼ばれて伺いました。
お年寄りのお客様で、携帯電話ショップに勧められるままに大容量のモデルをお持ちなのですが、大きさがカメラとしても使いやすくて何枚撮影しても容量に余裕あるので3年以上にわたってデータため込んでおられたようです。-で、ある時に写真のデータをそろそろ取り込んでおかないといけないよねということで呼んでいただいたのですが、1000枚近くの写真データをPCに取り込むとなるなかなか大変でした。あと、これはiPad(iOS?)側の問題なのか撮影日時のデータが壊れていて予想外の場所に保存されてしまう写真もあったりして時間かかりました。ま、いったん取り込んでしまえば、あとはこまめにインポートするだけなのですが、iCloudやGoogleフォトなどのクラウドを利用する方法もご案内して年内にもう一度伺うことにして終了です。
スマホやタブレットはいつか買い替える時が来ますし、PCのデータだってバックアップとっておいたとしても絶対ではありませんからクラウドを利用しておくというのがよさげですが、自分がいなくなってしまってもデータそのままというのは気持ち悪いですし、有料プランを利用しておいて料金払われなくなったら消去されるというのがいいのかもしれませんね。あまり考えたくないですが…。

今月は利用しているdTVで以前気に入ってよく見ていたドラマが流れているのでずっと見ています。オンデマンドって『いつでも見れる』わけですが、期間限定で公開されるとそれはそれで頑張ってみようとするのは勝手なものですね。来週もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?