見出し画像

20200201

あっという間に2月ですね。個人と法人の確定申告が重なっているのは自分の責任でしかないのですが、書類の夢見そうです。

もう少しWindows10のアップグレードネタやっときますね。今週は、アップグレードの後マウス・キーボードが使えなくなってしまったと呼んでいただきました。デスクトップ機に有線のマウス・キーボードを接続されていましたが、以前本体を足元に置いていたときに使っていたUSB延長ケーブルがそのままでしたので外してみたら問題なく使えるようになりました。
自分でアップグレードに関わった場合はUSBハブ辺りには気をつけるんですが、延長ケーブルでも気をつけないといけませんね。今回のアップグレード関連だと、他にもプリンターの切り替え機とかも注意が必要です。トラブルを見た感じだとWindows10に対応していないというよりも、古くなって基準通りの性能を出せなくなってしまったように見えますね。ま、これまで問題なく使えていたのにと言われたらそうなんですけど。

メーカーに修理に出していたBDレコーダーは無事に戻ってきて問題なく使えるようになりました。部品のコストダウンはどんどん進んでいて、100%問題なく動くことよりもコストダウンの結果増えた不具合に万全の対応をした方が安く済むと判断されるケースが増えているんでしょうね。デフレってろくなことがないです。来週もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?