見出し画像

あと2ヶ月まであと4日。

久しぶりにお客様のWebサイト扱うので自分のところのテスト用に用意してあるWebサイトを触っていますが、ずっと触ってないとダメですね。年内くらい頑張ってみます。

今週は以前勤めていたときからお世話になっている方から新しいPCへの移行がうまくいかないと呼ばれました。伺って確認すると某社の「引越ソフト」をご利用でしたが特に使用法が間違っているわけではないようです。以前のものと違ってWindows10対応のものはアプリケーションソフトも引越しできるみたいですが、今回は引越し元もWindows10 にアップグレード済みなのでバージョン違いなどの問題でもないようです。って、よく確認すると旧PCは2TBのハードディスクを全てCドライブに割り当ててあるのに対して新PCは256GBのSSDに1TBのハードディスクという構成です。特に国産PCってドライブの構成に一貫性が無くてこういう時に困りますね。
たぶん、旧PCのドライブの構成を新PCに合わせた形に変更してから引越しソフト走らせるといいんでしょうけど、それはそれでなかなかの手間ですし、幸いに旧PCはまだ問題なく動いているので、あくまで引越しソフト使うか検討お願いしていったん終了です。

さすがに10月に入ってからPC買い替えの引き合いがたくさん入ってきてうれしい悲鳴です。せっかく買い換える気になったのは生かしながら「突然使えなくなるわけではありませんから」とご案内しつつ引き延ばすみたいな感じですね。Windo wsには露骨なメッセージ出るんでしょうけど…。来週もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?