見出し画像

台風過ぎて10月も6日

個人向けのお仕事も続けておりますので決済サービスはずっと気になっていて、クレジットカードや交通系カードその他にも対応できるようにして先月からLINE Payも使えるようにしているんですが、先週あたりから新しい決済サービスの代理店さんが営業にきて少々対応に困っています。
決済手数料が期間限定で無料だとやたらと強調されますが、無料期間より有料になってからのほうが長く使うわけですから商売に使えるかどうかは手数料を計算に入れて考えないといけません。無料期間はあまり意味がありませんね。また、決済サービスが代理店に利益を落としても成り立つとか末締めの翌月払いが当たり前のように言われると、もう頭の中が10年ほど前で止まっているのではないかと疑いたくなりますね。残念ですけど…。

今週は持ち歩き用にサブPCを手に入れたというお客様から設定のご依頼でした。早速伺って確認させていただきましたが、10.5インチくらいのサブノートらしきPCはストレージがSSDではなくてeMMC-32GBでした。
用途としては、外出先でメールの確認したり自宅のメインPCで作成済みのOfficeのデータを確認したり一部手直ししたりしたいということです。ま、でも32GBですしね、Officeをインストールするのも厳しそうです。
購入したお店では、『軽いですから』ということでOfficeの互換ソフトを用意してくれた(もちろん有料で)らしいのですが、やはりどうしても『なんかちょっと違う』のは避けられませんし、ということで今回はOfficeOnlineをご利用いただくことにしました。
元々マイクロソフトアカウント利用してOfficeとOneDriveの設定してありましたのでネットワーク接続(Wi-Fi)に気をつけておけば問題なさそうです。USBメモリと互換ソフトの組み合わせも念のため使えるように残しておけばいいですね。メールもOutlook.comに移行進めることにして、こちらは少し時間かけながらのご対応となる予定です。

お勤め先のルールなどもあるんでしょうが、スマホやクラウドをビジネスに利用できていない方ってまだまだたくさんいらっしゃりそうですね。たぶん5年くらいは同じこと書いてるような気がしますが…。
また来週もよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?