見出し画像

野球無知でも楽しみたい!(にじ甲ポジション編)

厨二病でも恋がしたい!

この記事の目的

野球無知(何人でやるかもギリわからない)かつパワプロ無知(去年も雰囲気でにじ甲乗り切った)のオタクが、「いや、それでも誰がどのポジションになったら燃えるか(萌えるか)くらいは妄想してニチャりたい」と思って書く。

書くというのはほぼ嘘で、マシュマロとDMで楽しみ方をもらったので、それを紹介する。絶対にいらないけど私の呟きも挟んでいく

ポジションのイメージ

大好きな友人TKGライス・そしてマシュマロから教えてもらいました、ありがとう!

①投手

野球で目立つポジションといえば。
高校野球は、継投(交代しつつ複数の投手が投げること)ももちろんするが背番号1のエース(一番実力があるピッチャー)が注目されることが多い。にじ甲本番の試合ではスタミナの問題で継投前提な事もあり、2番手3番手のピッチャーをどれだけ育てられるかもカギだろう。

速い球を投げられる事も重要だが,まず大前提としてバッターに打たれない事が大事。コントロールが良いか、キレのある変化球があるか、だったりも大事。

エースのイメージあるし、なんか結構高校野球のニュースとかでピッチャーを正面から捉えるカメラが多い気もして、これは野球知らなくても目立つポジションだとなんとなく認識しているなぁ

つくもの呟き

ピッチャー(先発投手)
チームを背負うエース!
高いスタミナは必須事項。ストレートが強い速球派か、コントロールと変化球で翻弄する技巧派か、全てを兼ね備えた本格派かはお好みでという感じ

ピッチャー(リリーフ投手)
エースのスタミナが切れたりにわかに打たれ出したら登板する。第2のエースみたいな選手の場合もある。スタミナは最低限で、球速、コントロール、変化球などに振った選手というイメージ。
栄冠ではエースがピンチの時やエースのスタミナが切れたときに登板する。
ピンチの場面を任されることも多いのでメンタルも重要

ピッチャー(抑え投手)
最終回でのみ登板して相手打線を抑え切る投手。守護神とも呼ばれる。
大抵は球速、コントロール、変化球の二つ以上優れ、相手打線にとどめを刺す。
栄冠の試合は基本エースひとりで投げきり、余裕がある時やエースが崩れた時にリリーフが出るといった感じだが、2番手の投手に経験値を積ませるため、より確実を期するためなどの理由で抑えとして投手が起用されることも結構ある。

ええ、ピッチャーにも種類が!?
中継ぎとかで見る選手がいるイメージはやんわりあったけどそういう感じか。エースで花形で、でもメンタル削れそうだなぁ。

つくもの呟き

②キャッチャー 捕手

扇の要。ホームベース付近を守る。
脚の速さは求められないが、まずピッチャーの球を確実に捕るキャッチング技術、各塁へ送球する肩の強さ、ランナー、バッターをそれぞれ観察し適切な配球(ピッチャーがどんな球を、どんなコースに投げるか)をする必要があるなど、一番やることが多いかも。
特に野球漫画では、ピッチャーのメンタルのケアを怠らない描写も多い。ピッチャーとのコンビをバッテリーと呼ぶ。
打撃能力もあるに越した事はないが、まず守備が大前提。


エースの投球をリードする相棒にしてチームの頭脳守備の司令塔
エースの球を受け止めたり相手の盗塁を阻止するために肩が強く守備力も高い反面、特に守備負担の高いポジションでずっと座っているので足は速くない。体格の良いイメージ
現実の野球においてはセンターラインのうちの1人だが栄冠ナインにおいては投手の能力にプラス補正をかける特殊能力「キャッチャー」の強さが最重要事項で、守備を捨てて打撃に特化させられることも多い。

流石の私も、バッテリーはエモそうだということはわかる。
体格の良いイメージ、となると、逆に小さめのライバーがやってもキュートだな(オタクって本当になんでもいいんだ)

つくもの呟き

③ファースト 一塁手

一塁を守る。
守備の能力面ではもちろん高いに越した事はないが、比較的打力が期待されている選手がここを任される場合が多い。一塁が端にある?関係上、左右の守備範囲は広くないので脚の速さは最重要視はされない。 


守備の負担が少ないので鈍足で打撃の強い選手がつくイメージ。
主に捕球された球を受け止める役割なので最低限の捕球能力も大事

なるほど!守備の負担が少ないってことは結構大砲みたいな人もここにいたりするのかな。

つくもの呟き

④セカンド 二塁手

二塁を守る。
画像の通り、二塁ベースそのままというわけでなく、正面から見て右寄りでショート(遊撃手)との中間に二塁ベースがある。守備の際は左右に素早く動く必要があり、脚の速さ、守備範囲の広さが求められる。セカンド、ショートは比較的打てる力よりも守備の能力が求められ、守備が上手いといえばこのポジションを守っている人が当てはまることが多い。


守備の要、センターラインのうちの1人。
俊足かつ守備の上手い選手がつき、栄冠においてはとにかく守備走力が最重要!高い判断能力も要求されるため俊足巧打の技巧派、頭脳派、堅実な職人気質みたいなイメージ。

これもオタクなんでもいいんだ理論だけど、ここにあえてポンコツキャラのライバーきたら「覚醒…」みたいになってアツくない?

つくもの呟き

⑤サード 三塁手

三塁を守る。
一塁と同じく端なので左右への守備範囲はいらないが、比較的強い打球が飛んできやすい(理由は省くが…)。また、捕ってから一塁に投げる際、距離があるので肩の強さも求められる打力がある選手も多い


一塁手と同じく打撃の選手がつくイメージだが、結構守備機会があるので最低限の守備力は必要。守備においては肩の強さが最重要で、フィジカルエリートのイメージ。

どっちの意見もフィジギフに寄ってる!なるほどね、確かに長距離投げなきゃいけないんだ。なんとなく勝手に全部等間隔な気分だったわ。

つくもの呟き

⑥ショート 遊撃手

セカンドと同じく二塁ベース付近を守る。
同じく守備範囲や打球に追いつく脚の速さ、また、一塁までの距離がある為、セカンドより肩の強さも求められる。


守備の要、センターラインのうちの1人。
守備の花形で、あらゆる守備能力が重要。
栄冠においてはとにかく守備力と、早めの足、強めの肩、最低限の捕球という感じ。
センス抜群の天才肌か、守備に全てを捧げる職人というイメージ。

天才肌、いちばんかっこいい…!でも無骨な人がここにきてもいぶし銀だよね。

つくもの呟き

⑦レフト 左翼手/ ライト 右翼手

外野(レフト,センター、ライト)も総合的な守備力を求められるが、打力が期待されている選手が守る事もあり、内野よりは脚の速さや瞬発力が重要視されない事もある(もちろんあるに越した事はない)。また、外野から投げる際はもちろん距離があるので肩が強いと良い。


右翼手(ライト)
外野守備のうちの1人。
外野を走り回り内野との距離も遠いので、足と一定以上の肩が必要。

左翼手(レフト)
ライトと同じくだがライトよりは若干守備の負担が少ないようなイメージ。守備に不安のある打撃の選手がつくこともある。

なんでレフトの方が負担が少ないイメージなのかな、飛ぶ癖に傾向があるのかな。何も知らないのに考えると沼にハマるからやめよう。

つくもの呟き

⑧センター 中堅手

真ん中の外野を守る。ライト、レフトより守備範囲が広いので、それらより脚の速さが求められる。外野の中では一番守備力が高い選手が多い


守備の要、センターラインのうちの1人。
内野であるセカンドやショートほどではないがこちらも重要で、外野守備の要。とにかく足の速い選手がつくイメージ。
一定以上の肩や守備力も必要。
足の速い選手は盗塁などで敵をかく乱するトリックスターのイメージがつくこともある。

トリックスターいい!盗塁って無知でもなんか格好いいから好き。

つくもの呟き

DH 指名打者
高校野球では採用されていないが、ピッチャーが打席に立たず、打席に立って、打つだけの専門の人。オオタニサーンもたまにこれで試合に出てたはず

何その秘密兵器みたいな。

つくもの呟き

打順

TKGライスがくれました。ありがとう!

1番 

塁に出る力が求められ、ホームランなど長打力のある選手より確実にヒットを打てる選手が良い。球を見極める力も大事(もちろんどの打順でも)。 

2番

塁に出た1番バッター(ランナー)を次の塁に進めるのが大事。ランナーの盗塁をアシストしたり、バントで自分がアウトになっても、ランナーを進めたりする。昨今はバントするより打ちに行った方が得点する確率が高いとも言われてはいるが…。なんにせよ、単純に打つだけじゃなく、非常に高度な技術が求められる

3番

塁に出た1,2番を返す役割が求めれる。もちろん、ホームランなども打てると良い。3,4,5番はクリンナップ(塁に出たランナーを返す=綺麗に片付けるようなイメージ)とも呼ばれ、打力が高い選手はこのあたりを打つ。

4番

3番と同じく打てる選手だが、野球において一番打力がある選手は4番を打つ、というのが通説になっている。

5番

3番と比べては若干打力が劣る選手が打つ事がある(もちろんみんな打てるに越した事はないが、打順が早い方が多く打席が回ってきやすい為、早い打順の方が重要)。

6番~9番

先述した通り、打順が早い方が多く打席が回る為、打力が劣る選手は打順が遅くなりがち。また、特にプロ野球においてピッチャーは打撃練習をあまりしない為、ほとんど9番を打つ。キャッチャーも守備能力を重視され、その負担を減らす為、下位(遅めの打順)を打つことが多い。

以上!!!
他にもいろいろもらったんだけど、まずは野球のスタンダードをヒトツヒトツ学んで行こうと思う。

野球無知でも楽しみたい!
厨二病でも恋がしたい!
大二病でもJPOPがしたい!

他にもいろいろ楽しめる視点あったら教えてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?