見出し画像

尾白の湯 (山梨県)

総合4/施設4/お湯4/料金4
時間帯:祝日16:00

「混んでいた」と言うのが最初に出てくる感想だ。
まあGWに行ったので仕方がないね。
近くに公園も併設されているので子供も多くて、内湯も露天風呂も満遍なく人が埋まっていた感じ。

中でも源泉露天風呂はずっと人が途切れなかった。
そもそも露天風呂は2つあるのだが、自分は最初希釈の方に入っていた。「おかしいな、あっちだけ全然人が出ないな~おかしいな~」と横目でチラチラ様子を伺っていたのだが、全然開かないので「ちょっとすいませんね・・・」という顔をしながら真ん中へドボン。
するとこちらはぬるめの温度。さらに軽く手を舐めてみると、しょっぱさを感じるほどの濃厚さ。なるほど、これならみんな長居したくなるわ。

また混んではいるが、脱衣所も含め全体的に大きいので「隣とぶつかり合う」まではいかず、パーソナルスペースは確保できるレベル。
中でも露天風呂は砂利を中心とした庭園風になっていて開放感もあって綺麗。周りの山も見渡せながら入れるので空いていたら最高だろうと思った。

次はもうちょっと空いてる時に落ち着いて入りたいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?