見出し画像

今週のテレビ「山を登る企画」で登頂する山を紹介 = 北アルプス 木曽駒ヶ岳、 鷲ヶ頭(愛媛)、広島県 小松尾山(他、×6座) 絶景といい、本上まなみ ならではのこだわりといい(写真)、今回もまた見どころ多し!

日本は富士山から低山まで「山」の宝庫。

海外少なくともアジアでは、日本ほど山に恵まれた国はない。


そんな状況なので、テレビ放送も × 3存在する。

(あくまでも山を登る企画で)


それらは、

NHK「百名山」

NHK「百低山」

と、

民放 ×1= BS朝日「そこに山があるから」



というわけで今週の山をご紹介しておこう

NHK BS「百名山」= 北アルプス 木曽駒ヶ岳 の”顔” を撮る 〜 中央アルプスの秋と冬 〜  

NHK「百低山」= 鷲ヶ頭(愛媛)

民放 ×1= BS朝日「そこに山があるから」= 広島県 小松尾山(他、×6座)



注目はやはり「そこに山があるから」

本日 22時30分 〜 BS朝日)


今週の主演は、本庄 まなみ!(写真)


広島県の南西部に位置する ×6座 を縦走!

×6座とは、天狗城山、中天狗、小松尾山、市光山、子の岳、そしてゴールは 絵下山(来週か?)


それぞれの山野個性を楽しみながらの登山、そして 絶景...

今回もまた見どころ多し!



P.S. 「そこに山があるから」は 見逃し配信 もあります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?