見出し画像

本物...

人間の本質的な部分で、学歴とか家柄とかは度外視
人間的に、この人は...

そんなかつての上司
学も無く、世渡りも下手で、すでにシルバー職員

しかし、彼が重ねたデータで上では解明できない『勘』という、第六感

そんな彼が、今日の会議で発言発表をした

すでに彼は余生を送る立場で、何かしらの会社への貢献、という感じでもなかったが、私は大変感銘を受けた内容だった


昭和、バブル、、、生きやすい時代にゴールデン人生を送った人かもしれない
だが、彼の蘊蓄と実績と経験値、これは後世参考書になる

結構、イケイケな人だったので、敵は多かった
でも、彼は私を可愛いがってくれた

会社が何を言おうが、彼の経験値の方が優っていたから...

それを受け継いだ私は会社から煙たがられている、しかし、人材不足と経験値不足から、葬りたくても葬れない...

本物って、さりげない

わさび

本来の高級なわさびって、香りが勝り辛味は上品だ

わさびは辛くて涙目になるものだろ?
そこに終着点と、概念を置く人間は本物を知らない

長い長い無駄な会議
『会議は踊れど進まず』

会議なんて、新しいものを捩じ伏せるためのもの

このままで、いいんよ
面倒なこと、言わんでー

反抗分子を明確化し、コイツは不都合な発言と思想があるな?という確認する為のもの


会議が終わり
久しぶりの再会で
挨拶を交わした


どうだい?相変わらず癖がすごいだろ?

ノブか?

ええ、癖の塊をゴリ押しで正当化する奴ばかりですわ
それらしい事言ってますが、自分の保身のための安っすい事を大袈裟に言葉で発信してるだけです
そりゃ、立場的に反論できないですからね...

味ではなく、風味

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?