見出し画像

【今月のオンラア】動画での活動報告をスタート、保健室カフェ計画始動ほか(2022年8月)

動画でも活動報告をお届け開始

オンラア未来会議が取り組んでいることや、かかわる人について、8月からは動画でのお届けも開始しました!少しずつではありますが、これからさまざまな動画をアップしていくので、YouTubeのチャンネル登録もぜひお願いいたします📝

農業を知るために 小カブ収穫体験

7月のTO KNOW SHOWにあわせて開催された、カブ収穫体験の様子をまとめました。絵本「大きなかぶ」の印象が強く、大変なのかな?と思いきや、とってもかんたん!子どもでもできちゃいます◎

(Special thanks to Authenfarm

ドローンを知るために 犬飼豊紀さんインタビュー

ドローンレースの日本代表 犬飼豊紀さんに、先日行われたドローンレースワールドカップ in 韓国の様子や、今後の展望などをインタビューしました。

Special thanks to Saturday Night Whoopers

農業をしるために 廃校の花壇をやさい畑に変えてみた

少しずつ育てていたオンラア農園の様子も動画でお届け!この夏は野菜に困りませんでした🍅夏休みで遠方から遊びに来てくれたご家族も、プチ収穫体験を楽しんでいただけました!

プチ報告:エントランスの照明を変えました

保健室カフェ計画スタート!

トゥーノーイシデショウ1階にある保健室を、カフェとして活用しよう!ということで、7月末から少しずつ場所の準備を開始しました。

最初はこんなかんじでしたが…

まだ提供スペースがなくガランとした状態

少しずつ自分たちで手を入れて、現在進行形ですが、いまはこんなかんじに!

提供スペースも自作しました!奥は物販スペース
物販スペースは、少しずつ地域のものも買えるように
していきたいと思っています。ここでしか買えないものも…?!
暗くなってからの雰囲気もとっても良くて、落ち着く空間です。
プロジェクターも設置したので、動画で地域情報をお届けしていければと思っています。
(写真はサッカーですが…笑)

進捗やこだわりポイントを全部こまかくお伝えしたいところ、本当に日々少しずつ進めているのでレポートが追いついていません…!(涙)また改めて保健室の進捗だけをまとめたnoteも書こうと思っているので、しばしお待ちいただければと思います…!

さて、このキッサテン ホケンシツ(仮)、自分たちだけではカフェ営業をするのは難しいので、地域の飲食店の皆さんと協力して、週替わりや日替わりオーナーでできたらなぁ~と考えています。作戦会議をしながら進めていければと思っていますので、またご報告しますね📝

9月11日(日)のTO KNOW SHOW開催中は、見学いただけるように準備する予定なので、気になる方はぜひ◎

お問い合わせはこちらからどうぞ

3階コワーキングスペース「ハタラキバ」のご利用や、トゥーノーイシデショウの利用方法や視察・見学、取材のお申込みなど、お問い合わせは公式LINEでも受け付けています。お気軽にどうぞ🌻


やりたいことは多々あれど、追いついておりません…!サポートしていただけましたら、オンラア未来会議の活動に活用いたします。もしよろしければ、よろしくお願い致します。