マガジンのカバー画像

今月のオンラア

42
月に1回お届けする活動報告をまとめたマガジンです。オンラア未来会議が日々ちょこまかと取り組んでいることがわかります。
運営しているクリエイター

#東庄町

充実のキッサテン ホケンシツ☕️「百年後芸術祭」へ行ってきました(2024年4月、5月…

こんにちは、千葉県・東庄町を拠点に活動するオンラア未来会議です。新年度、そしてGWもおえて…

【今月のオンラア】TURNSに登場しました!新生活に思うトゥーノーイシデショウの役割…

こんにちは、東庄町を拠点に活動するオンラア未来会議です。本来は「毎月お届けしている活動報…

【今月のオンラア】オンラア史上過去最大規模のイベントをみんなでつくりあげた1月(2…

こんにちは、東庄町を拠点に活動するオンラア未来会議です。毎月お届けしている活動報告、今回…

暮らしや地域を楽しむことは、小さなリノベーションを楽しむこと|オンラアの最近のプ…

千葉県・東庄町を拠点に活動しているオンラア未来会議は、2020年3月末に閉校した旧石出小学校…

オンラア未来会議の2023年を振り返る!

こんにちは、オンラア未来会議の高橋です。2023年もあと少し、「よいお年を!」と言うことも増…

【今月のオンラア】未来のために取り組む"本気の片手間"で1年1組の大掃除をしたり、毎…

こんにちは、東庄町を拠点に活動するオンラア未来会議です。 10月の活動報告をアップしていな…

【今月のオンラア】これまでのことを振り返り、アウトプットすることが多かった9月(2023年9月)

こんにちは、東庄町を拠点に活動するオンラア未来会議です。 9月のトゥーノーイシデショウは、涼しくなったと同時に小中学生たちの遊ぶ姿が戻ってきました!とってもわかりやすくて、ほっこり(笑)さてさて、毎月noteでお届けしている活動報告をお届けします! TO KNOW SHOW vol.21開催9月10日(日)TO KNOW SHOW vol.21を開催しました! いつの間にやら21回目!正確にはテスト開催していた期間やvol.0もあったので、21回以上開催しているのですが、

【今月のオンラア】夏らしく賑わっていたトゥーノーイシデショウの日々をお届け!(20…

こんにちは、東庄町を拠点に活動するオンラア未来会議です。 8月のトゥーノーイシデショウは…

【今月のオンラア】といいつつ、3カ月分になってしまった活動報告をお届けする回(202…

こんにちは、東庄町を拠点に活動するオンラア未来会議です。毎月noteでお届けしている活動報告…

【今月のオンラア】ホケンシツに新たなアート展示開始、『SDGsアイデア大全』で紹介ほ…

🎉4月9日(日)TO KNOW SHOW vol.17開催毎月第2日曜日に開催しているフリーマーケット&ライブ…

『SDGsアイデア大全』でキッサテン ホケンシツが紹介されました!

4/13に発売されたばかりの『SDGsアイデア大全』の1事例として、キッサテン ホケンシツの取り組…

市原えつこさんの作品「神縁ポータル」キッサテン ホケンシツにて期間限定展示開始!

なんとこの度、メディアアーティストとして国内外で活躍されている市原えつこさんの作品「神縁…

【今月のオンラア】東庄発オンラあラジオ始動、ハタラキバ1周年キャンペーンのお知ら…

🎉3月12日(日)TO KNOW SHOW vol.16開催毎月第2日曜日に開催しているフリーマーケット&ライ…

【今日のTO KNOW】音楽室にピアノが来たよ!

とても暖かかった2月の祝日、TO KNOWにピアノがやってきました! 千葉県内のお家から嫁いできたその子は地元の楽器屋、アトム楽器さんのご厚意価格で…✨ ▼TO KNOWの音楽室は3階!クレーンで上げます。 3階の高さまでクレーンが伸びて来ます。 ▼動画も撮ってみました ピアノちゃんは宙吊りになりクルクルと回ります。 匠なクレーン操作により、 まずベランダに入ります。 あとは男たちの手でよいしょよいしょと運んでくれました。 あとは丁寧で優しい調律が施されます。