見出し画像

愛のむきだし

第二弾!ムービー部門!!私的にヒットしたものなので、今年公開の映画じゃなくてもいいんです。自分ルール…。

これは正直迷いました!とっても!なんてったって映画を真面目(?)に見始めたのは去年くらいからなので…。自分の好みがわかってきたっていうのもあります。

なかでも今年は園子温監督イヤーだったなと。どハマりしました。その火付け役が"愛のむきだし"です。園子温監督の作品の中で、もっともポピュラーなんじゃないでしょうか。なんたって内容がインパクトの塊なので。ええ。園子温監督の映画は好きなものが多くて…それも監督が若い頃の作品が特に。(本当は"部屋-THE ROOM-"が超がつくほどお気に入りなのですが…)

初めて観た園作品が"愛のむきだし"だったわけで、本当…激震でした。こんなのありなの!?って。観た人は誰しも思うと思いますが。何もかもが新鮮で、当時から満島ひかりちゃんが好きだったのですが、この作品を観てより好きになりました。完璧にヨーコでした。ヨーコすごかったです。私のいままでの演技の枠がぶっ壊れました。"人間"を演じてるんです。圧倒です。そして、安藤サクラさん。見たことある女優さんだなぁとは思っていたんですが、これまた凄い。狂気じみてます。その上、全編通してかっこいいんですよね…目つきから生き様感まで。コイケが確実に生きてました。

なんか映画の感想というより女優さんの感想になってしまいましたが、内容は観ればわかります。観てください()。

ということでムービー部門は園子温監督の"愛のむきだし"でした!

余談ですが、この映画で一番愛をむきだしてる(んじゃないかと思う)カオリが映画"ヒミズ"であんな役柄だと、逆に物足りない感じがしますね。笑

ゆとり世代。自信もなければお金もなく、毎日辛がってます。生きづらい人と猫の味方。