マガジンのカバー画像

初詣

61
新しい年のはじまりに、心新たにお参りを頂ければ幸いです。 生活の中で馴染みが薄い文化や伝統的な習俗も丁寧に紐解き、お伝えできればと思います。
運営しているクリエイター

#年末年始

正月はなぜ「めでたい」? 歳神様への謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。 東京は気温は低いものの晴天をいただいて、青空の清々しいお正月を迎えました。 昨年は、多くのご参拝、心からの御崇敬をいただきましたこと、心より御礼を申し上げます。 本年もよろしくお願いいたします🌞🗻 1月の和名は「睦月」🌅 睦月は、お正月に家族や親戚が集まり、仲良く睦み合う様子を意味する「睦び月(むつびつき)」に由来をもつとされています✨ 睦月は「祈り」と「感謝」の月、年の始めにご家族やご友人と睦まじく、心が重なる良い時間が過ごせ

「迎春」特別御朱印のお知らせ

寒い日が続き、すっかり年の瀬が押し迫ってまいりました。 来年、令和4年で“月参りのお楽しみに四季の彩りを”とはじめた当社の透かしの特別御朱印も4年目に突入します。 毎月たくさんのご参拝をいただき、ありがとうございます。 待ちに待ったお正月まであと少し…! それでは、新年はじめの御朱印のご案内を差し上げます。 ◆「迎春」特別御朱印1月の御朱印のモチーフは、お正月の風物詩「獅子舞」です。 獅子舞は「邪気払い」や「疫病退散」の意味を持つ正月の縁起物。 約70年の時を経

小野照崎神社「お正月のお知らせ」令和4年

年末を迎え、何かと忙しい師走。 今年もあとわずかとなりました。 慌ただしい師走の後に待ち受けるのは、お正月♪ 年末年始の当社の予定、年明けの授与品、御祈祷などに関するご案内をさしあげます。 「年越の大祓式」のお知らせ 毎年恒例となる「年越の大祓式」は、 12月31日の午後4時より本殿前にて執り行います。 どなたでも参列が可能なお祭りとなっていますので、今年の納めに是非ご参列ください。 また、社務所にて大祓の形代をお分かちしております。 当日の参列が難しい方も、形代

お守りや授与品の更新は「年末年始」に

早いものでもう年の瀬。 新年を迎える準備はお済みでしょうか? さて、何かと忙しいこの時期にこそご提案したいのが、「お守りや授与品の更新」です。 そもそも、お札やお守りなどの授与品は、どのくらいの頻度で交換するべきなのでしょうか? 大晦日の大祓や大掃除など、身辺を清めて新年に向かうこの時期は、お守りや授与品の更新タイミングにもピッタリ。 皆さまの「心の拠り所」として親しくお護りを頂くためにも、定期的に新しくすることをおすすめします! ◆お守りを更新するおすすめは「年