見出し画像

『焼きそばの果てしなき旅』『好きなんだよ』2021年9月にリリース

2021年9月に小野瀬雅生的に大きなリリースが二つ御座います。
まずはクレイジーケンバンド初のカヴァーアルバムとなります『好きなんだよ』が9月8日にリリースされます。初回限定盤と通常盤の二本立てで、棕櫚の葉が描かれておりますのが初回限定版、通常版はお尻のジャケットです。

画像1

全曲カヴァー曲で21トラック、正味18曲収録であります。今回のアルバムでは昨年までの役割分担を大幅に変更。ワタクシ小野瀬雅生はギターのみならずキーボード、コーラスアレンジ、サウンドディレクションまでマルチポジションで制作に携わらせて戴きました。例年の20倍か30倍働いたような気が致します(個人的感想)。制作秘話はまた改めてちゃんと書こうと思いますが、原曲になるべく沿うように完コピを目指した幾つかのギターパートが、ふと気が付くと山下達郎さんのパートであったり柳ジョージさんのリードであったりで、背筋が伸びるような身が竦むような感覚に何度も見舞われて、寿命が縮むような延びるような不思議な気持ちになり、そして我がギター愛の大幅な増殖を確認した次第。ギターはやっぱりイイですね。今回カヴァーアルバムと云うこともあって、僕のギターが通常より3〜5倍多く収録されております。我ながら守備範囲が広いと申しますか節操がないと申しますかバッキングからリードまでたっぷりと弾いております。そしてアルバムの最後の方にはリードヴォーカルパート少々、そして最後の最後に「あまい囁き」にて甘いか囁きかどうか判りませんが、細川俊之さんのあの語りのパート(原曲ではアラン・ドロンさん)を担当させて戴いております。自分で聴いてもぞわぞわしますので、皆さんも聴いてぞわぞわしてください。クレイジーケンバンドは9月にテレビ出演も幾つかあって(収録済み)、10月からは全国ツアーも予定されております。詳しくはこちらでご覧ください。どうぞどうぞよろしくお願い致します。

画像2

そして僕の『焼きそばの果てしなき旅』が本になって9月17日にリリースされます。今までに食べ歩いて来た焼きそばの数々、そしてこの1年ほどの間に自宅で作って食べてみた全国の焼きそばまで、焼きそば愛に溢れた本になっております。noteの公式でも記事にして戴きました。ありがとうございます。

僕がブログの方に書いていた文章はどうにもこうにもブログ用でして、これがそのまま本になっちゃうのかどうしようか書き直すにしたって直しようがないなと思っているうちにそのまま本になることになり、嬉し恥ずかしの恥ずかしの方が8割くらいの気持ちでおります。どうぞこの本を読んで僕をもっと恥ずかしがらせてください。ああ恥ずかしい。どうぞよろしくお願い致します。

画像3

音楽も焼きそばもまだまだ果てしなく追い求めていきます。ギターは45年ほど弾いておりますがまだまだ弾き足りないので、これからもバリバリ弾きます。最近ようやくギターの弾き方の何たるかが見えて来たような気も致します。あんな曲もこんな曲も演奏していないのでこれからやります。歌の方もまだまだ歌えそうなのでこの調子で歌って、曲も自分なりにまた色々ひねくり出します。食の方ではライフワークの天丼も、他の様々な丼の世界も、家の近所のコンビニから世界の涯の名もなき料理にまで幅広くがめつく節奏ナシに想いを馳せて妖気アンテナを立て続けております。元気にこれからもがんばります。野球も特撮も読書もヤル気満々です。このヤル気を自分の身体を動かすこととかダイエットとかに向けられたらなかなか良いと思うのですがそれはなかなかそうは行かないわけでして、人生はどこまで苦戦だよ。


末永くがんばりますのでご支援よろしくお願い致します♫