見出し画像

あー食べたいなー5

食べたい食べたいと思っているものを羅列しての第5回。そろそろネタも尽きようかと思いきや後から後からどんどん出て来る。これはそろそろリミットを設けるべきかと考え、第7回で終えようと決めた。それでは今回も広範囲に渡ってバラバラの内容で失礼する。

けんぞう蕎麦のけんぞう蕎麦

福井県永平寺町『けんぞう蕎麦』のけんぞう蕎麦が食べたい。店名を冠した商品であるのでこうして繰り返し表記になる。その辺のことを書き出すと終わらないのでスルーする。

けんぞう蕎麦のけんぞう蕎麦

越前蕎麦を辛味大根のしぼり汁で戴く。実はこちらはお店は未訪問。戴いたのは、福井市内での音楽フェスの楽屋であったり、東京都内の福井県アンテナショップの特別出店であったり。なのでお店に伺うのが夢だ。夢は叶えよう。そんなに遠くない将来に。

けんぞう蕎麦のけんぞう蕎麦

あー食べたいなー。強烈な辛味大根のインパクト。果てしなきアタック。でもそれが段々とクセになってくる。舌は植木等のシビレ節に倣ってシービレチャッタになるが、そこで感じる蕎麦の優しさ力強さ。シンプルながら底知れぬ魅力があり、際限なく食べられる。どうにもとまらない。ボードレールなら清らかな逸楽とか香り高い楽苑とでも宣うか。食べに行こう。

ロミオのクリームボックス

福島県郡山市『ロミオ』のクリームボックスも食べたい。このパッケージからして僕の心を掴んで放さない。

ロミオのクリームボックス

食パン(厚め小さめ)にミルク風味のクリームを塗ってある菓子パン。あー食べたいなー。絶妙な甘さ、しっとり感。シンプルだが忘れられない味わい。行きそうで行けない郡山。行こう。

海洋堂かっぱ館かっぱ亭のかっぱカレー

高知県四万十町の『海洋堂かっぱ館 かっぱ亭』のかっぱカレーを食べたい。ふと気になって調べてみたら現在かっぱ亭は臨時休業されている(かっぱ館自体は開館しています)とのこと。ああもしかしたら行っても食べられないのかな。そう考えると余計にまた食べたくなる。

海洋堂かっぱ館かっぱ亭のかっぱカレー

あー食べたいなー。行くのにはここは最もハードルが高いかも知れない。とにかく遠い。そしてかっぱカレーはルックスの可愛さと相反して、意外にもスパイスのクセがかなり強い。辛いわけではないのだが不思議な味わいだった。もう一度検証したい。そしてポップでキュートではなく、ハードコアで異形のかっぱ達にもまた逢いたい。必ずや、また。

食道園の冷麺

岩手県盛岡市『食道園』の冷麺も必ずまた食べたい。この佇まいの美しさ。そして味わいはその美しさを越えて心に響く。

食道園の冷麺

あー食べたいなー。何と云う口当たりの良さ。そしてスープの滋味。これが本物であるか。本物であることの凄みを感じた。また感じたい。そして溶き卵を付けながら食べる焼肉もたまらない。たんまり食べて満足したい。ああ満足したい。

元祖長浜屋のラーメンベタナマ

これは昨年も食べた。今年も食べるチャンスはあったが逃した。逃してはいけなかった。福岡県福岡市『元祖 長浜屋』のラーメンベタナマ。ベタは脂多め、ナマは麺の茹で加減。生に近いくらいサッと茹でるだけ。このオプション(無料)付こそが通だと福岡の知人に云われた。ちなみにその知人はベタナマにはしないそうだ。そうですか。

元祖長浜屋のラーメンベタナマ

あー食べたいなー。夜通し飲んで食って騒いで朝の5時とか6時とかに締めで食べるラーメンは格別だが、もうそんなことも出来ない年齢に差し掛かった。あともう一回くらいは出来るかな。やらんでもいいか。

チャンピオンズ・ステーキ&シーフードのダブルリブアイステーキ

ハワイはホノルル、ロイヤル・ハワイアン・センター内にある『チャンピオンズ・ステーキ&シーフード Champion's Steak&Seafood』のダブルリブアイステーキ Double Ribeye Steakが食べたい。2020年にクレイジーケンバンドのハワイ公演が予定されていたが、中止の憂き目に遭いました。その時の無念さと云うか恨みと云うか、悔しさがまだ心の奥底でくすぶっている。早くどこにでも勝手に行けるようになって欲しい。あと数年かかるかな。

チャンピオンズ・ステーキ&シーフードのダブルリブアイステーキ

あー食べたいなー。レギュラーは1/2ポンド。ダブルで1ポンドだからダブルでないといけない。肉の下にはサラダとライスがある。これ、食べたら食べたで「あーこんなだったっけか」と感動しない可能性もなきにしもあらずだが、それならそれで別の感動が出来る自分に自信がある。なんのこっちゃ。この盛り付けから接客まで通底する雑な感じが味わえれば良いのだ。接客は素っ気ないだけで実は親切なんだけれどもね。その辺もハワイだ。ハワイー。ハワイー。浮かれているな。落ち着け。また明日も書くと思います。

末永くがんばりますのでご支援よろしくお願い致します♫