見出し画像

あー食べたいなー4

食べたいものが次々と頭の中に浮かぶ。どうにもとまらない。どうにもとまらないby山本リンダがリリースされたのが1972年6月。今年でどうにもとまらない50周年ではないか。祝わねばなるまい。僕はこの曲のことを名曲だと思っている。突き抜けていると思うのだ。何が何を突き抜けているのか上手く説明出来ないが、また逢う日までとか勝手にしやがれとかブルーライトヨコハマとかは突き抜けていると思う。それはそうと、今日(2022年4月12日)読売ジャイアンツvs横浜DeNAベイスターズの試合が沖縄セルラースタジアム那覇で行われる。セ・リーグ公式戦が沖縄で行われるのは2015年以来7年ぶり(その時はベイスターズの主催で中日戦)。4月の開催は初。ジャイアンツの主宰試合と云うのも初。何となく気持ちが沖縄に行ったので食べたいものも沖縄のものになったあー食べたいなー4。ラインナップは小物ばかりになった。すみません。

ジェフのミートソース(トースト付)

沖縄で6店舗を展開するハンバーガーチェーン『ジェフ』。ゴーヤバーガーやぬーやるバーガーなど沖縄らしい内容のバーガー(これもウマイ)がウリであるが、ここにはスパゲティメニューがある。中でもミートソースは一番のお気に入り。

ジェフのミートソース(トースト付)

あー食べたいなー。パスタとかアルデンテとかそう云うワードとは全く別次元のやわやわスパ。味は見事に引っ掛かりがない。ミートソースは最初からまぶしてある系。トースト付がカッコ書きにあるけれどトーストは必ず付いているので特に明記しなくとも良かろうかと思う。沖縄には他にもっと色々美味しいモノがあると云うのに、よりによって僕の魂に突き刺さったのはこれ。僕はこれを国際通りから牧志公設市場の方に入ってずっと壺屋の方に行ったところにあるジェフサンライズ那覇店で食べるのを楽しみにしていたのだが、先程公式サイトで確認したところ現在はこちらではスパゲティメニューは出しておられないとのこと。ショーック。他のお店への行き方を模索せねば。やらねばならぬこともどうにもとまらない。

松原屋製菓のポーポー

その市場通りにある『松原屋製菓』では沖縄ならではのお菓子が色々売られているが、僕はその中でもポーポーを愛している。ポーポーと云えばヒューヒューポーポーとすぐに連想する怪獣王ターガンな皆様はとっくに50歳オーバーでアラ還であると認識します。そんなことどうでもいいか。

松原屋製菓のポーポー

あー食べたいなー。黒糖入りの蒸しパンと云うかクレープと云うか。中には何も入っていない。皮だけ。でもこの黒糖の香り豊かでほの甘いシンプルなお菓子が、僕の魂を限りなく打ち振るわせるのだ。ちなみに沖縄で僕が気に入ったお店と云うのはどんどんなくなる傾向にある。ふと思い付くだけでもう5店舗が現存しない。そしてお店はあるのだがお目当てのメニューが消えてしまったと云うのはもっとたくさんある。そうしたことに行き当たると自分が疫病神とか嫌われ者とかになったような悲しい気持ちになる。まあ世の中世代交代でどんどん新しくなるのだけれど、僕はその移り変わる狭間でうろうろと彷徨っているだけなのだろう。どこにも行き着かないし、どこにも帰るところがない。沖縄にいるとそんな気分になる。

知念商会のオニササ

石垣島に飛ぶ。空港から繁華街に行く途中にある『知念商会』のオニササは世界で最もウマイモノの一つであると考える。ガラスケースに入って売られているおにぎり(色々なふりかけがかけてある)と惣菜のササミフライ(他にもバリエーション多数)をビニール袋に一緒に入れてソース(何種類か置いてある)をかけてそのビニール袋をむにゅむにゅと手で揉んでおにぎりとササミフライを馴染ませてから食べる。あー食べたいなー。この驚くべき満足度。そんなもの自分で作ればすぐ出来るじゃないかと思われた貴方、違うんです。石垣島で食べるからウマイのだ。イートインはないので外で立ち食いするか、移動の車の中で食べるか、ホテルに戻って部屋で食べるか、となるのだけれど、この空間と時間、空気、石垣島でオニササ、何事にも代え難い。何だか段々文章量が増えてきた。本調子になって来たと云うことか自分。ちなみに昔はササミフライじゃなくてポーク天ぷら(ランチョンミートの天ぷらね)だったのでオニポーだったそうです。

喫茶ゴードンのミートソース

そしてまたスパゲの登場。石垣島の深夜のオアシス『喫茶ゴードン』のミートソース。昨年は3日滞在して3回食べた。世界一のスパゲティミートソースであると思う。石垣島のみなさんは夜中まで散々飲んでここに辿り着き、締めでステーキを食べると云うのが定番のコース(僕もやったことがある)とのことだが、ミートソースはそうした文化も超越した神懸かった美味しさであると考える。サンダーストラック。僕はこのミートソースにシビレた。今もずっとシビレっぱなしだ。

喫茶ゴードンのミートソース

あー食べたいなー。食べたい食べたいと色々な食べ物を羅列してきたが、これは真打ち登場。食べてこんなに感動する食べ物は世の中にそうそうないと思う。幸福感が僕の生きていること全てに満ちあふれるのだ。泣きたくなるくらい食べたい。石垣島は足腰を踏ん張ってさあ行くぞと決めないと行けないので、しかるべきタイミングに備えて足腰を鍛えておこう。今よりも伸びて強くなるくらいに思っていないと、現状維持すら難しい。まだまだこれからだと信じていないと、終わる。心してがんばりたい。ちなみにゴードンはGordonではなくGold Onなので念のため。ゴルドンでもモルゴンでもゴルゴンでもゴーゴンでもゴアゴンゴンでもないので注意が必要だ。さあ今日も細心の注意を払って突き進むぞ。突き進むのなら注意を払わないか。そんなことどうでもいいか。今日はここまで。食べたいものが目白押しなのでまた明日も書く予定。予定は未定。でもきっと書く。どうにもとまらない。

末永くがんばりますのでご支援よろしくお願い致します♫