見出し画像

12.遺族年金を理解すれば保険料メタボにはならない【onochiの超具体的早期リタイア術】〜貯める力〜

おはようー!☀️

連続更新22日目のonochiですよ⭐︎

毎日朝に書いているんやけど、いつもこの辺は

半分寝ぼけているから頭回らん。笑

どうでもええか。笑


今日は、以前から民間保険で必要と考えるのは、

生命保険、火災保険、自動車保険って言うてたけど、

その中の1つ、生命保険に加入する前に知るべき事、

遺族年金の存在について

勉強していきましょうー!

もしものことは、あんまり考えたくはないことやけど、

何もわからんまま、不安で多額な生命保険に入るのでは

ただのメタボ保険料

になってしまうので、

遺族年金がいくら貰えるかはっきりさせた上で、

足りない部分を民間の生命保険でカバーしましょう⭐︎

今日が1番若い日!

それでは、よろしくお願いします⭐︎


1.遺族年金ってなんなん?

国民年金【自営業やフリーランスの方が加入】
厚生年金【会社員や公務員の方が加入】

これらの加入者が亡くなると、死亡時に遺族に対して

支払われる保険のことです。

これを【遺族年金】といいます。

残された家族を守るための重要な保険ですね⭐︎


2.遺族年金も2種類ある

今日まで勉強してきた方なら、

なんとなく分かってきたのでは?

と思いますが、公的医療保険が区別されているので

保障内容も違ってきます。

①遺族基礎年金
②遺族厚生年金

自営業やフリーランスの方は①のみ

会社員や公務員の方は①+②が支給されます⭐︎


3.実際いくらぐらいもらえるん?

画像3

で、気になるのが受給額ではないでしょうか。

これが、意外と多く貰えるんですね。

さすが世界一の公的医療保険って感じです⭐︎


⭐︎受給額のイメージ⭐︎

障害年金のとこでも言いましたが、年度によって多少変化するので、実際は専門機関に相談しましょう。
①遺族基礎年金・・・781700円+子の加算
②遺族厚生年金・・・標準報酬月額によって決定  【年収が多い人ほど受給額も多くなる】

※子の加算とは?

第一子、第二子は各224900円、第三子以降は75000円


うん。分からん!!

そうやんな。

計算せんでええように早見表あるから載せときます。

画像1

画像2

これやったら分かりやすいですよね⭐︎

子供の人数と配偶者の年齢が関わってくるんやなー!

ぐらいで覚えて頂いたら今日はokですね⭐︎

毎月13万円受給できる場合、20年で3000万円

と考えると相当な額ですよね⭐︎


自分自身に置き換える場合には、

毎月の必要な支出と受給額の比較を行い、足りない部分を民間の生命保険で強化しましょう!

ちなみに、onochi家は2人で掛け金4000円いきません。

考えたくありませんが、もし亡くなっても

妻や私へはしっかりと保障されているので、

不安は全くありません。


以前、紹介しましたが

支出把握と固定費を軽くすることは、人生が身軽になる


これが重要になってくる事が改めて分かりますね⭐︎

そして、

保険は感情ではなく、理性で加入すること

これは、めっちゃ大切なこと⭐︎

不安だからといって、保険料メタボになると

月々の保険料が負担になって将来へのお金が貯まらない

とかになりかねませんから。。

保険なのに人生の負担が大きいとか本末転倒ですよね。

過剰に保険を掛けていないか、

この際に計算してみてはいかがでしょうか?⭐︎


4.まとめ

民間の生命保険に入る前に、まずは

遺族年金

について、理解しましょう⭐︎

そして、

遺族年金を理解し早見表から月々の受給額を把握

したうえで、民間保険を検討していきましょう!

月々の支出は人生を身軽にするので、
固定費を下げていくのも大切なこと⭐︎


保険料メタボだと人生が豊かになれません。
保険は、感情ではなく理性で判断し、

将来への不安を少しずつ無くしていきましょう⭐︎


今日もまた一つ、金融リテラシーが身につきましたね⭐︎

毎日ちょっとずつでいいのでパワーアップしましょう!

知識武装で、人生への不安を解消していくために、

一緒に勉強していきましょうね⭐︎

今日が1番若い日ですから、今日から学べば大丈夫!

それでは次回の記事でお会いしましょう⭐︎


私がブログを通じてしたいこと


私はみなさんと一緒に金融リテラシーを共有し

豊かな老後生活を目指して行きたいと考えてます。

正しい知識を身に付ければ

必ず未来は明るいと私は思います⭐︎

今回の記事で、分からないなーとか

もっと詳しく教えて!って思う方は

コメントやTwitterの方でも受け付けてますので

是非お願いします⭐︎

https://mobile.twitter.com/yukimismile
【今日が1番若い日。onochiでした】

画像4




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?