見出し画像

自分の音楽の起源を考えてみた。

こんばんわ。今日も一日お疲れさまでした。

先日「#はじめてのインターネット」というタグで自分がインターネットにどうはまっていったか書いてみました。

そちらもよかったら見ていってください!

私は趣味の一つとして音楽鑑賞があります。

割とこれは他の趣味と違って今でも精力的に新しい曲とか聞いていたりしています。

今回はそんな自分はどうやって音楽が好きになっていったかというのを振り返ろうかなと思ったしだいです。

そんな個人的なもの誰が興味あるねん。

という感じですが、自分がどんな音楽が好きかが分かる自己紹介みたいなもんだと思っていただければ幸いです。


さて、さっそくですが私が始めて自分から音楽を聴くようになったのは中2です。

前回記述した通り、インターネットに本格的にはまったきっかけとしてクトゥルフ神話TRPGがありそこから色々はまっていきました。

始めにはまったのが、東方Projectsで上海アリス幻樂団によって製作されている弾幕シューティングを中心としたゲームで、それにめちゃくちゃはまっておりました。

ニコニコ動画でも積極的に2次創作が作られていてMMDなどは投稿されて上から順に見るほど好きでした。

その流れと友達の勧めで「幽閉サテライト」という東方の曲を元に歌を歌っている人達を知りました。

東方の曲はいい曲が多くて、それに歌付けたらそらいいやろー

ということで、まんまとはまりました。

今でこそ公式がYouTubeチャンネルを持ち公式が動画を挙げていますが、昔はそんなのなくて無断転載?されたやつを聞いておりました。

(そもそもCDとか売っているのかも良くわかってなかった)

私は「華鳥風月」「名残鳥」「泡沫、哀のまほろば」「カフカなる群青」「手の平ピアニッシモ」などが好きで、今でも聞けるやつは定期的に聞いてます。

中学生、高校生が必ず通るボカロはこの後にまた友達の流行を受けて聞くことになります。

これが私の音楽の起源となります。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

今は邦楽やアニソン、東方ボーカルまで積極的に聞いていて、良い曲もいっぱい増えたので、今後それも紹介していけたらいいなと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?