見出し画像

占星術は使ってこそ価値がある

星占い、したことありますか?

雑誌の途中にある星座占いしかみた事ない

って人も多いですが

それって、すっごく勿体無い!!



占星術は、運勢とか相性とか

もちろん見れるんですが

それよりもやっぱり「自分を知るツール」として

絶対使ってほしいのです♡



ホロスコープには

自分の人生の目標とする事とかが

書いてあって



得意とする事や

人よりも努力をすべきところ

今回の人生で学ぶべきところ

もかいてある。


そして

この人生のゴール地点は

ホロスコープにしっかりと示されている。



じゃあ、運命は決まっているの?

っていうと、そういうわけでもない。



例えばお花。



どの花だからいいとか悪いとか

綺麗だとか綺麗じゃないとか

そういうことはなくて

みんなそれぞれで生きてる



「花を咲かせて子孫を残す」という目的があって

そこに向かってみんながそれぞれに

色々な試練と戦いながら成長をしていく。



もしかしたら途中で害虫がくるかもしれない

自分の体を食べられちゃうかもしれない

晴れの日が少なくて光合成が出来ないかもしれない

踏まれちゃったり、引っこ抜かれたり 笑



でも、お花たちは一生懸命に健気に

虫の嫌いな芳香成分を作って寄せ付けないようにしたり

菌を退治できる成分を自ら作り出して対処したり・・


そして、成長し花を咲かせ、子孫を残すために

受粉の手伝いをしてくれる蜂などの

虫が寄ってくるように匂いを出す。



人も同じ



どういう人がいいとか悪いとか

綺麗とか綺麗じゃないとか

上とかしたとかなくって

みんな一緒。



ホロスコープには

”人生の壁や敵”が何かが書かれていて

(苦手な部分や、学び、成長が必要な部分)


攻略するためのヒントも書かれている

(得意部分や行動パターンなど)



そこを客観的にみて、自分ならどう対処していくか。

苦手部分を克服するように努力するのか

克服することをやめて、別の方法を選ぶのか

日々考えながら行動に移す事が大事です。



だから、

占星術を受けたらちゃんとその後も使ってほしい。

聞いて終わりじゃなくて

ちゃんとツールとして使ってほしい。



占星術は使ってこそ価値がある!!

ね!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?