マガジンのカバー画像

使い方・ヒント

44
ONLYOFFICEの使い方やヒントをご紹介します
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ONLYOFFICE Workspace 12.5がリリース! セキュリティ強化、文書管理の最適化、 ダークテーマなどの改良を実施

コラボレーション・プラットフォームの最新バージョンでは、セキュリティと使いやすさを大幅に向上させました。この記事でその詳細をご紹介します。 セキュリティ強化ログイン保護。ブルートフォース攻撃からポータルを保護するために、ブロック時間やチェック期間とともに、失敗したログイン試行の制限を設定します。指定された制限に達すると、関連するIPアドレスからの試行は、選択した期間禁止されます。 IP制限に対応しました。今後は、ユーザーと管理者の信頼できるIPアドレスを、別のセクションを

ONLYOFFICE Docsのインターフェイステーマを作った話

デザインはダイナミックなプロセスであり、私たちのインターフェースの進化も同様です。最近導入した微調整のひとつに、カラーテーマがあります。 ONLYOFFICE Docsのカラーテーマは、それぞれがなぜ、どのように生まれたのかをこちらの記事でご紹介します。 ライトテーマとダークテーマが必要な理由インターフェイスのカラーテーマは、ユーザーが快適に仕事をするために必要なもので、それぞれが好む、あるいは仕事をしなければならない光の条件に適しています。 明るい部屋でも、晴れた日の

デジタルフォームを使った課題・テスト資料の作り方

問題用紙を作るときに、残業してしまうことがありませんか? 今回の記事では、テストをすばやく、きれいに作成して、デジタルで共有するコツをご紹介します。 もしテストを印刷しなければならない場合は、前回の記事でご紹介したExcelで問題用紙と解答用紙を作成する方法をぜひご覧ください。 では、始めましょう! なぜデジタルフォーム?なぜ紙のテストではなく、デジタルテストを使った方がいいでしょうか?そもそも何かメリットがありますか? ここでは、デジタルフォームでテストを作るメリ

SmartArtとは何か、オフィス文書での使い方は?

バージョン7.3以降、ONLYOFFICE Docsは、テキスト文書、スプレッドシート、またはプレゼンテーションにSmartArtオブジェクトを埋め込むことをサポートしています。この記事では、この機能の詳細、そして使い方をご紹介します。 SmartArtとは?SmartArtは、テキスト文書やプレゼンテーションでメッセージやデータを視覚的に表現するのに最適な方法の1つです。スキーム、グラフ、ファネルなど、これらはすべてSmartArtの異なる種類です。この機能の背後にある主