見出し画像

Sky 本日の空模様 月曜日〜木曜日編

Blueskyに載せきれない写真をまとめるnoteです。

この日のデイリーは草原。
たくさんの星の子さんと精霊さんの記憶を解放。
その様子はさながら「式典の礼拝者」のエモートのよう。
ついこの前再訪した、ダブルタッチの光採取者さんです。
こんな危なっかしいところでダブルタッチとは…笑
空から降下する姿もいいですね。
こちらは火曜日の朝に撮影。
鳥たちと飛ぶ様子を収めるのが目的でした。
スクショだとなかなか上手く撮れませんね~
まだまだ練習が必要…
雨の音で賑わう雨林の森。
晴れの日の雨林も見てみたいものです。
神殿前と晴れ間以外はずっと雨ですから…
なんで足を壁につけてるの?笑
Sky王国に点在する封印も不思議なもので、
星の子の時代となった今は、精霊を解放しないと
封印は解除されません。それまでの時代に
封印があったのかどうか、それを含めて謎な存在です。
晴れ間は雨林のすべての恒常精霊を
解放しないと行けないエリアです。
当時はそれだけ神聖な場所だったということでしょうか。
晴れ間には地下洞窟への道があります。
地下洞窟の出口も晴れ間へ繋がっていることを考えると、
晴れ間はよほど重要な場所だったと言えそうです。
晴れ間への細道から覗く雨を撮影。
雨林に住む鳥たちは雨に打たれても
元気よく飛んでいます。
濃い霧が花鳥郷を覆う時間。
この時間にしか見られない神秘的な景色です。
旧ホームとは異なる姿を見せてくれる花鳥郷。
登場当初は色々と言われることもあったけれど…
どちらも素敵な場所だな、と、強く思うこの頃です。
一所懸命に原罪を撮影。
以前よりもカメラに慣れてきました。
霧の時間帯は眩しすぎなくて良いですね。
これは…雨林と花鳥郷、どっちだっけ???
花鳥郷で撮ったような気もするのですが…
こんなに雲が出てたかな???
とある時間帯のパン焼きへ…ん??
親方ーーーーー!!!!
空から女の子が!!!!!!
※天空の城ラピュタ
この日のデイリーは峡谷!
風の街道から隠者の峠を目指します。
この風穴から隠者の峠へ。
なぜかよく風の街道へ戻されてしまうのですが、
私だけでしょうか?
この日はスケーター精霊と滑るデイリーもありました。
明るいところでプレイすると迷子になりがち。
峡谷のデイリーを終えてホームに戻るの図。
その手はいったい何なんだ?
カフェでお茶請け待ちのドヤァ。
生地をこねて…
かまどで焼いて…
よし、出来上がり。
ところでこの星キャンを見てください。
今、189本持っているのですが、これは多いのでしょうか?
思慮深き座長さんを横目に、謎の石を回収。
座長さんのエモートを手に入れました。
これ、かなり前から欲しかったんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?