見出し画像

ホノカアボーイ

2009年くらいにDVDをレンタルして
観た邦画のタイトル。
今気になってネットで調べたらそもそも映画の公開が2009年だったので、レンタルしたのはもう少し後だったのかもしれない。

俳優の岡田将生主演の、ハワイ島を舞台にした
映画。

当時、というか世間的にはまだNetflixや、Amazonプライムなどのサブスクリプションなどはなく(知らなかっただけ?)。
憧れや好きはDVDの邦画の世界から生まれた。

その後短大生になってから、いちばん感覚が近いなと思う友達と好きな映画の話になり、ホノカアボーイが思い浮かんだ。
そして、いつか休みを合わせてハワイ島に一緒に行きたいねと話すようになった。

ハワイといえばの観光名地?である、オアフ島ではなく。ハワイ島のホノカアボーイの世界を訪れてみたくなったわたし達。

そもそも心を許せるような友達が少ないわたしは、例えそれが口約束であっても嬉しくて、いつ行けるかな。一緒に行ったら楽しいな。とそれだけで
嬉しい出来事だった。

卒業旅行もその子と2人で東京まで行ったな。

その後お互い不規則な休みの仕事に就き、なかなか
その"いつか"は訪れず。
今では結婚して、少しだけ遠くに引っ越して
しまった友達。

もっと無理してでも、休みを取って一緒に行っておけばよかったな。と時々なんとなく寂しい思いになることがある。もし友達もそうであったら嬉しいなと時折思い出す、もう10年も前の出来事です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?