I.Solution研究会_オンライン講習会

i.Solution研究会のオンライン講習会用のアカウントとなります。 当研究会は療法…

I.Solution研究会_オンライン講習会

i.Solution研究会のオンライン講習会用のアカウントとなります。 当研究会は療法士の卒後教育の発展に向けて、臨床での問題解決へ繋がることを目指しております。

最近の記事

4月20日 姿勢制御と触診編(講義実技)

姿勢制御と触診編(講義実技編) 〜四肢遠位部に対するハンドリングの工夫〜【講習会概要】 ● 日時:4月20日(火曜日)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があります) ● 定員:30名 ● 参加費:2,000円 ● 講師:i.Solution研究会 顧問 藤田良樹 ● 方法:ZOOMでの実技オンライン講習会  (事前にアプリのダウンロードをお願いします) https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/ 

有料
2,000
    • 4月6日 半側空間無視

      半側空間無視導入編として2つの観点から講義を進めていきます。去年、100名以上が受講した内容をアップデートしています。 発展や復習にご活用下さい  1. 脳内経路からの視点  2. 半側空間無視のタイプ  (脳画像の視点) 【講習会概要】 ● 日時:4月6日(火曜日)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があります) ● 定員:30名 ● 参加費:2,000円 ● 講師:i.Solution研究会 講師、顧問 藤田良樹 ● 方法:ZOOMでの実

      有料
      2,000
      • 3月23日_姿勢制御と触診(講義実技)

        姿勢制御と触診編(講義実技編)  〜体幹、近位部に対するハンドリングの工夫〜【講習会概要】 ● 日時:3月23日(火曜日)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があります) ● 定員:30名 ● 参加費:2,000円 ● 講師:i.Solution研究会 顧問 藤田良樹 ● 方法:ZOOMでの実技オンライン講習会  (事前にアプリのダウンロードをお願いします) https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app

        有料
        2,000
        • 3月9日(火)_高次脳機能(失行)

          高次脳機能_失行編(講義)【講習会概要】● 日時:3月9日(火曜日)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があります ● 定員:30名 ● 参加費:2,000円 ● 講師:i.Solution認定講師候補生 ● 司会:i.Soluttion研究会 顧問 藤田良樹 ● 方法:ZOOMでの実技オンライン講習会  (事前にアプリのダウンロードをお願いします) https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/  ●

          有料
          2,000

        4月20日 姿勢制御と触診編(講義実技)

          1月12日(火)_姿勢制御とADL②(講義)

          【テーマ】姿勢制御とADL②(講義)  1. 入浴清拭動作の構成要素  2. 階段昇降の構成要素 【講習会概要】● 日時:1月12日(火曜日)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があります ● 定員:30名 ● 参加費:2,000円 ● 講師:i.Solution認定講師候補生、i.Solution研究会顧問 藤田良樹 ● 方法:ZOOMでの実技オンライン講習会  (事前にアプリのダウンロードをお願いします) https://zoom-jap

          有料
          2,000

          1月12日(火)_姿勢制御とADL②(講義)

          2月16日(火)_姿勢制御とADL②(実技)

          【テーマ】姿勢制御とADL②(実技) 1. 臀部清拭 2. 排泄と姿勢制御との関わり 3. 実技提示 【講習会概要】● 日時:2月16日(火曜日)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があります ● 定員:30名 ● 参加費:2,000円 ● 講師:i.Solution認定講師候補生、i.Solution研究会顧問 藤田良樹 ● 方法:ZOOMでの実技オンライン講習会  (事前にアプリのダウンロードをお願いします) https://zoom-

          有料
          2,000

          2月16日(火)_姿勢制御とADL②(実技)

          2月2日(火)_運動学習(講義)

          【テーマ】運動学習 1. 運動学習概要と目標設定(共同意思決定:SDM) 2. 小脳と運動学習 3. 大脳基底核と運動学習 【講習会概要】● 日時:2月2日(火曜日)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があります ● 定員:30名 ● 参加費:2,000円 ● 講師:i.Solution認定講師候補生、i.Solution研究会顧問 藤田良樹 ● 方法:ZOOMでの実技オンライン講習会  (事前にアプリのダウンロードをお願いします) http

          有料
          2,000

          2月2日(火)_運動学習(講義)

          1月26日(火)_姿勢制御とADL(実技)

          【テーマ】姿勢制御とADL(実技) ートイレ動作時のズボン操作の観点ー 1. 下方へのリーチの構成要素 2. ズボン操作について 3. 構成要素を考慮した実技提示 【講習会概要】● 日時:1月26日(火曜日)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があります ● 定員:30名 ● 参加費:2,000円 ● 講師:i.Solution認定講師候補生、i.Solution研究会顧問 藤田良樹 ● 方法:ZOOMでの実技オンライン講習会  (事前にア

          有料
          2,000

          1月26日(火)_姿勢制御とADL(実技)

          12月8日(火)_姿勢制御とADL(講義)

          【テーマ】姿勢制御とADL(講義) 1. ADLとエビデンスの現状 2. 構成要素の考え方_全体課題と部分課題 3. シーティングを考える(座位でのポジショニング) 【講習会概要】● 日時:12月8日(火曜日)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があります ● 定員:30名 ● 参加費:2,000円 ● 講師:i.Solution認定講師候補生、i.Solution研究会顧問 藤田良樹 ● 方法:ZOOMでの実技オンライン講習会  (事前にア

          有料
          2,000

          12月8日(火)_姿勢制御とADL(講義)

          12月22日_姿勢制御と嚥下(実技②)

          【テーマ】姿勢制御と嚥下(実技) 〜直接訓練に必要な頭頸部へのハンドリング〜 【講習会概要】● 日時:12月22日(火曜日)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があります ● 定員:30名 ● 参加費:2,000円 ● 講師:i.Solution認定講師  ● アドバイザー:i.Solution研究会顧問 藤田良樹 ● 方法:ZOOMでの実技オンライン講習会  (事前にアプリのダウンロードをお願いします) https://zoom-japan.

          有料
          2,000

          12月22日_姿勢制御と嚥下(実技②)

          11月24日(火)_姿勢制御と嚥下①(実技)

          【テーマ】姿勢制御と嚥下(実技) 〜間接訓練に必要な体幹・肩甲帯へのハンドリング〜 【講習会概要】● 日時:11月24日(火曜日)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があります ● 定員:30名 ● 参加費:2,000円 ● 講師:i.Solution認定講師  ● アドバイザー:i.Solution研究会顧問 藤田良樹 ● 方法:ZOOMでの実技オンライン講習会  (事前にアプリのダウンロードをお願いします) https://zoom-jap

          有料
          2,000

          11月24日(火)_姿勢制御と嚥下①(実技)

          11月10日(火)_姿勢制御と嚥下機能(講義)

          【テーマ】姿勢制御と嚥下(講義) 1. 嚥下のバイオメカニクス 2. 嚥下の神経システム 3. 姿勢との関わり(チームリハビリテーションとしての共通理解) 【講習会概要】● 日時:11月10日(火曜日)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があります ● 定員:30名 ● 参加費:2,000円 ● 講師:i.Solution認定講師  ● アドバイザー:i.Solution研究会顧問 藤田良樹 ● 方法:ZOOMでの実技オンライン講習会  (事前

          有料
          2,000

          11月10日(火)_姿勢制御と嚥下機能(講義)

          10月20日(火)_姿勢制御と上肢機能(実技)〜上肢空間保持に必要な手指の視点〜

          【テーマ】姿勢制御と上肢機能(実技) ~上肢の空間保持に必要な手指~ 〜手外在筋、内在筋への介入及び臨床での工夫〜 【講習会概要】● 日時:10月20日(火曜日)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があります ● 定員:50名 ● 参加費:2,000円 ● 講師  講義:i.Solution認定講師  実技:i.Solution研究会顧問 藤田良樹 ● 方法:ZOOMでの実技オンライン講習会  (事前にアプリのダウンロードをお願いします)  

          有料
          2,000

          10月20日(火)_姿勢制御と上肢機能(実技)〜上肢空間保持に…

          10月13日(火)_姿勢制御 〜立位×歩行、歩行の筋シナジー〜

          【講習会概要】姿勢制御 ~座位×立位での姿勢制御の観点〜 〜歩行の筋シナジー〜 3つの要素を含みます ・運動発達 ・神経システム ・Kinetiic chain 【講習会概要】● 日時:10月13日(火)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があります) ● 定員:30名 ● 講師 : 藤田良樹 ● 参加費:2,000円 ● 方法:ZOOMでのオンライン講習会  (事前にアプリのダウンロードをお願いします)   https://zoom-jap

          有料
          2,000

          10月13日(火)_姿勢制御 〜立位×歩行、歩行の筋シナジ…

          9月8日_姿勢制御を学び、臨床を考察する

          【テーマ】姿勢制御 ① ~ 直立2足姿勢獲得に向けた進化×発達の観点~ 〜 Bestest(ベステスト:姿勢制御評価)を考察する 〜 ※予習用無料記事 垂直性とは? https://note.com/fujitanoken/n/nab88e2a39016 姿勢反応とは? https://note.com/fujitanoken/n/n48dccc8fa0a8 【講習会概要】● 日時:9月8日(火曜日)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があ

          有料
          2,000

          9月8日_姿勢制御を学び、臨床を考察する

          9月29日(火)_姿勢制御と上肢機能(実技)〜上肢の空間保持に必要な視点②〜

          【テーマ】姿勢制御と上肢機能(実技) ~上肢の空間保持に必要な視点②~ 〜上腕三頭筋の活性化に向けて〜 【講習会概要】● 日時:9月29日(火曜日)19:15〜21:00      (最大10分程度、延長する可能性があります ● 定員:50名 ● 参加費:2,000円 ● 講師:i.Solution認定講師(オーガナイザーは藤田が担当します) ● 方法:ZOOMでの実技オンライン講習会  (事前にアプリのダウンロードをお願いします)   https://zoom-japan

          有料
          2,000

          9月29日(火)_姿勢制御と上肢機能(実技)〜上肢の空間保持…