電子もの書き屋オニワ

1969年(昭和44年)生まれ。2022年ごく普通のおじさんが「もの書き」になることを…

電子もの書き屋オニワ

1969年(昭和44年)生まれ。2022年ごく普通のおじさんが「もの書き」になることを決め、「電子もの書き屋オニワ」と名乗り活動を始めました。X(Twitter)も発信中。https://twitter.com/oniwateruhide 朝活と朝勉強を呟いています♪

メンバーシップに加入する

子供からシルバー世代まで、あらゆる世代の人々がスマホやパソコンを自由自在に使えるように、電子もの書き屋オニワは、スマホ・パソコンの家庭教師の活動をしています。 活動状況を随時報告していきますので、スマホ・パソコンの家庭教師が継続できるようご支援願います。

  • <スマホ・パソコン家庭教師>応援プラン<松>

    ¥100 / 月
    初月無料

マガジン

記事一覧

今日のことば 2024/06/24

初めからやってみようとしないかやり遂げるか いずれかだ

(オウィディウス BC43〜17 ローマの詩人)

Either you don't try at the beginning, or you do.

今日のことば
2024/06/15

現在から未来は生まれ落ちる
(ヴォルテール 1694~1778 フランスの作家 思想家)

今日のことば

聞き上手は一つの技術である

エピクトテス ギリシャの哲学者のことば

5月18日はことばの日

これまでことばに励まされたり、勇気づけられたり、元気をもらってきました。
反対にことばで傷つけられたり、臆病になったり、落ち込んだりしました。

ことばを大切にする人になります!

きょうのことば 2024/04/19

今日のことば
2024/04/17

千里の道もひと足ずつはこぶなり
宮本武蔵 1584~1645

今日の言葉
2024/04/09(火)

うまく使えば時間はいつも十分ある

ゲーテ (1749~1832)

2023年度最終日

2024/03/31 桜が咲きました。 明日から2024年度スタート 一日一日、積み重ねます。

今日の読み活 2024/03/25

『観光客を助ける英会話』 濱﨑潤之輔著 アルク 学びます。

✅学ぶ本と🟢読みたい本

ラジオ講座テキスト 3月号
✅ラジオ英会話 
✅英会話タイムトライアル
✅中学生の基礎英語レベル1
✅中学生の基礎英語レベル2

🟢『100分de名著
中江兆民 三酔人経論問答』
平田オリザ著

🟢『NHK短歌 3月号』

こつこつ学び、読みます📕


キット、人生はあなたが主役

〈言葉さんぽ〉

MVPいただきました‼️

職場の忘年会で表彰されました。

詳しくは次回😊

2023/12/09

防寒対策 その1
レッグウォーマー

〈今日のつぶやき 2023/11/2〉

継続は力なり

Slow but steady wins the race.

学生時代の同級生と30年ぶりの再会。
こんなうれしい日は久しぶりでした。

「粗にして野だが卑ではない(言動が雑で粗暴であっても、決して卑しい行いや態度をとらない)」

今日のことば 2024/06/24 初めからやってみようとしないかやり遂げるか いずれかだ (オウィディウス BC43〜17 ローマの詩人) Either you don't try at the beginning, or you do.

今日のことば 2024/06/15 現在から未来は生まれ落ちる (ヴォルテール 1694~1778 フランスの作家 思想家)

今日のことば 聞き上手は一つの技術である エピクトテス ギリシャの哲学者のことば

5月18日はことばの日 これまでことばに励まされたり、勇気づけられたり、元気をもらってきました。 反対にことばで傷つけられたり、臆病になったり、落ち込んだりしました。 ことばを大切にする人になります!

きょうのことば 2024/04/19

今日のことば 2024/04/17 千里の道もひと足ずつはこぶなり 宮本武蔵 1584~1645

今日の言葉 2024/04/09(火) うまく使えば時間はいつも十分ある ゲーテ (1749~1832)

2023年度最終日

2024/03/31 桜が咲きました。 明日から2024年度スタート 一日一日、積み重ねます。

今日の読み活 2024/03/25

『観光客を助ける英会話』 濱﨑潤之輔著 アルク 学びます。

✅学ぶ本と🟢読みたい本 ラジオ講座テキスト 3月号 ✅ラジオ英会話  ✅英会話タイムトライアル ✅中学生の基礎英語レベル1 ✅中学生の基礎英語レベル2 🟢『100分de名著 中江兆民 三酔人経論問答』 平田オリザ著 🟢『NHK短歌 3月号』 こつこつ学び、読みます📕

キット、人生はあなたが主役 〈言葉さんぽ〉

MVPいただきました‼️ 職場の忘年会で表彰されました。 詳しくは次回😊

2023/12/09 防寒対策 その1 レッグウォーマー

〈今日のつぶやき 2023/11/2〉 継続は力なり Slow but steady wins the race.

学生時代の同級生と30年ぶりの再会。 こんなうれしい日は久しぶりでした。

「粗にして野だが卑ではない(言動が雑で粗暴であっても、決して卑しい行いや態度をとらない)」