見出し画像

エクストラバトルの日に向けて有用カード解説(グッズ編2)

今回はグッズ編その2になります。今回は汎用というより特定のタイプのデッキに採用されることの多いグッズ多めです。


ミステリートレジャー

竜超タイプにとってハイパーボールの上位互換と言えるカードです。
手札トラッシュもレジドラゴの技マシンを捨てたりフュージョンシステムで引ける枚数を増やせるのであまり気になりません。


アクアパッチ

ダークパッチの水版です。
多少エネが重くてもメロンと組み合わせることでスターポータルなしでも起動できます。
キュレムvmaxや白馬バドレックスvmaxの技で捨てたエネをベンチの後続に渡すこともできます。

炎の結晶

3エネ持ってこれるので溶接工+手貼り分のエネを確保することができます。
滝壺でトラッシュから加速できると言ってもダメカンが乗ってしまうのでエネ回収としてはこちらの方がメジャーです。

フィールドブロアー

これはどのデッキにも入る汎用カードですね。
ツールスクラッパーとの違いはスタジアムと道具を同時にトラッシュできる点です。
ダストダス(ダストオキシン)がきついデッキには2枚入れて確実にダストダスの道具をトラッシュできるようにしてあることが多いです。

ムキムキパッド

タフネスマントと似た効果ですが、こちらは逃げエネ4なら何でもいいのでセキタンザンvmaxデッキによく入っています。
ストーン闘エネとパッドでガチガチになるので結構倒すのは苦労します。

ポケモン通信

手札と山札のポケモンを入れ換えることができます。
イオルブ(エボルコントロール)を使う時、展開をエボルコントロールに頼っているために手札に来た2進化ポケモンを山札に戻してエボルコントロールで出せるようにしておくために使われます。
その他にもゾロアークバレット等ポケモンを多く採用するデッキで使いやすいです。

カウンターキャッチャー

loで相手を縛りたいときに使われます。
loではサポートを妨害に使いたい場面が多いのでベンチ呼び出しはグズマよりこちらの方が使いやすいです。

ダークパッチ

トラッシュのエネをこれで付け、マニューラgxの特性で動かすのが強力です。 
悪タイプの貴重なエネ加速手段なのでマニューラがいないデッキでもよく見ます。
ダークライデッキに再録されたばかりの頃に比べだいぶ安くなったので4枚集めやすくなったと思います。

エレキパワー

雷タイプは殴り始めは速くても火力がないケースが多いのでよく採用されています。
レジエレキvmaxよりデッキスペースを節約でき、特性ロックにも対応できるので雷デッキを組むならとりあえず4枚集めるといいでしょう。

火打石

ウルガモスvデッキによく採用されています。
これで集めたエネを捨てるだけで80ダメージアップでき、ボルケニオンのスチームアップとの相性もよく、一枚捨てるとウルガモスvの打点が50(さかまくほのお20+スチームアップ30)アップするので4枚全てスチームアップで捨てれば200ダメージになります。

ちからのハチマキ

こだわりベルトと違い非ルールにも効きます。打点アップに悩んだらとりあえず入れておくと◯

リーリエのピッピ人形 みがわりロボ

倒してもサイドを取られないのでloの壁として使われます。
邪魔になっても人形は山札に戻り、ロボはトラッシュできますが使い回せる人形の方が多く採用されており、ロボはサブ壁として一~二枚の採用にとどまっていることが多いです。


こうかくレンズ

ベンチへのダメージも弱点を計算するようになります。
キョダイレンゲキがクロバットvの弱点を突けるようになるので連ウーを組むときは必須と言えるでしょう。


今回はここまでになります。ちょっと更新ペースは落ちますが、次からはぼちぼちサポート編に入ろうと思うので次回もまたよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?