美味しい出汁

まず出汁の旨味には種類がある。

昆布や海苔に含まれているグルタミン酸

かつお節や煮干しに含まれているイノシシ酸

さらに、干し椎茸やほたて等に含まれているグアニル酸がある。

(貝類に含まれているコハク酸などもある)

ちなみに、グルタミン酸とイノシシ酸が合わさると旨味成分が8倍向上すると言われるため、よく昆布とかつお節で出汁が取られる事が多い。


**では、実際に初めて食材を選ぶ時にはどういったものがいいのか? **

出汁で重要なのは食材の質よりもとり方にある。昆布なら沸騰させすぎるとヌメリが出る。かつお節ならエグミが出てしまう。

そのため活用しやすい

・昆布の場合
羅臼(らうす)昆布

・かつお節の場合
花かつお

が初めてでも出汁をうまく取りやすくおススメである。

出汁の取り方

では、実際に出汁の取り方である。
基本は煮出す方法と電子レンジを使う方法がある。
旨味にこだわるのであれば、煮出した方がいいが毎回時間をかけられないのであれば、若干のエグミが出るが電子レンジという方法もある。

煮出しの方法
1.昆布を30分水に浸す
2.中火で火をかけ、沸騰直前で昆布を取り出す
3.かつお節を入れ火を止める

電子レンジの方法
1.ポッドに昆布とかつお節を入れる(今回は10g)
2.水を入れる(500ml)
3.電子レンジで600wで3分

比率は昆布1:かつお節1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?