見出し画像

【Discord】ハロウィンBotの使い方

【期間の終了に伴いこのBotは利用できなくなったようです】

2020年10月14日、Discordが11月2日までの期間限定でサーバーで遊べるハロウィンBotをリリースしました

いつものチャットのアクセントにもなるTrick or Treatゲームで遊んでみましょう!


1. どんなBot?

指定されたチャンネルで会話をしていると一定間隔でハロウィンのおばけたちがやってきます

おばけが来たらh!trickまたはh!treatとメッセージを送信することでおばけから様々な贈り物がもらえます

画像2

贈り物を最も多く持っている人には「Champion of Halloween」ロールが与えられ、オンラインメンバー一覧でカボチャ色に輝くことができます

贈り物は早い者勝ちです。みんなでChampion of Halloween目指して楽しく話しながら盛り上がりましょう!


2. Botの導入

まずはこちらのリンクを選択してください
http://dis.gd/add-trickcordtreat

導入するサーバーを選択し、8つの権限がBotに付与されることを確認して認証します

権限

Botを導入するにはサーバーの管理者か所有者であるアカウントでDiscordにログインする必要があります
「メールアドレスを確認する必要があります」と出たらこちらの方法でアカウントをメール認証してみてください


3. Botの設定

Botを導入したサーバーで以下のメッセージを打ち込み、おばけが出てくるチャンネルを指定してください

h!config enable #チャンネル名

チャンネル名以外はスペースも含めて全て半角です
チャンネルを多く設定しすぎたら

h!config disable #チャンネル名

でおばけを追い出しましょう

4. その他の使い方

h!inventory
集めたすべての贈り物を表示します。

h!leaderboard
h!scoreboard
贈り物を多く持っている人のランキングを表示します

h!help
ヘルプを表示します。英語です

h!support
Trick'cordTreatの記事のリンクを表示します。英語です。
下にもリンクを貼っているのでどうぞ

h!invite
Botの招待リンクを表示します

h!config role
Champion of Halloweenロールがうまく機能しない場合は、このコマンドで再生成できます


リンク

ハロウィンBotのヘルプ記事
公式ブログのハロウィンBot紹介記事


解説は以上です
よきハロウィンライフを!

Discord専門サーバーのUnofficial-JP-Discordをよろしくお願いします
Twitterでも豆知識や最新情報などを載せています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?