見出し画像

BIGMAMA エモ学留年 高松に行ってきたよ🥢

まず、高松、最高でした。行ってよかった。
体調のこともあって、遠出はしんどいかなーとか思ってたけど(実際に帰りはクタクタだった😂)、本当に行ってよかった!

4/23(火) 天気☔️
この日は普通にお仕事おやすみ。
昼過ぎまでダラダラして、お昼ご飯食べて、あーそろぼちうどん食べ行くかーというノリで電車に揺られ高松へ。
去年の夏頃まで高松に週1で出張してたのもあって、駅や駅周りの雰囲気は知ってるつもりでしたが、駅ビル?駅施設?が開発されていてビックリ!
普通にオシャレでもう少しゆっくり見て回りたかったな。アンパンマンの電車見たかった(笑)
あと高松には岡山にないバーガーキングがあるので、食べに行きたいのですが、往復3300円かけてバーキンに行くのもな…と思うので、別の機会でまた遊びに行きたいです☺️

うどんの目的はバカ一代!
ほんとは3軒くらいうどん巡りしたかった。欲張り。
しかし時間と雨とで動く気もなく1軒で我慢。
釜玉バターうどん食べました♡ 美味だた。
ライブハウスに向かって周辺のお店をブラブラ見て、スタバで時間潰して、いざ!!!

初めてライブで高松に来たので、もちろん初めましてのライブハウスだったけど、なんとこのライブハウスは5階にあるんですね〜。
フゥフゥなりながら登りました。
じゃなくて、整番の話をしたかったのだよ!
前日の月曜夜、最後の最後まで迷って、お友達にチケットを取ってもらったんですけど、整番がC56とかだったんです。
お〜〜残🔺だったし、Cだし、これは結構な人数が集まるんだな、ふむふむ☺️と思って並んだら、あれ?わたしが1番最後なのは分かるとして、前に100人もいないなぁ…🤔ま、火曜やし、仕事終わりでみんな来るんかな!とか考えながら入りました。
実際に入ってみて、あれれ、1番最後の私でも全然前の方に行けてしまうな…ラッキー☺️(笑)
結果時にミラーボール下のどセンターで全体を綺麗に見ることが出来たし、周りもゆったりで自分のペース・スペースで見れたので良かったのですが。
毎回こんな感じなら毎回来たい。

さて、今回の感情ぶちまけセットリストは以下の通りです。
※少し日が空いてしまったので、記憶が飛んでしまい何も書けていないところがあります。わたしの記憶力はしょぼいのだ、、、

1.物理|Time is like a jet coaster
 何から始まるのかな、🎢かな、と少しだけソワソワして今回は両手が空いてたので、ちゃんと両手上げてイェーイが出来ました🙌何回でも楽しい。

2.POPCORN STAR
 わたしが見てた場所がビスたんの真ん前くらいだったので、叩くの見れて楽しかった!やっぱり裏打ちで手挙げるの楽しいね!この間ライブに行ったのもあって泣かないぞの強い気持ち。

3.Mr. & Mrs. Balloon
 また最後の一口来たら泣いちゃうよ〜って思ってたら🎈で、えええええ😳😳😳😳ってなって泣いた(結局)🍿での泣かない気持ちはどこに行ったんだろうか。なかなかライブで聞くことが無かったから、イントロ聞いてびっくりした!久々に金井さんの頭空っぽセリフ聞いて、わわわわ!ってなった😂 ゲロッグだっけ、、あの泡のエフェクターのやつ。MVも好きで、聞きながら思い出してた。開放感!

4.Strawberry Feels
 これも結構久しぶりに聞いた気がする!嬉しい!全然BIGMAMA知らないお友達がアニメ?で聞いたことあるからこれだけ知ってる!って言ってくれてたから嬉しくてこの曲好き(笑)わたしはそのアニメ見てないから知らないです😂  1,2,3,4で指増えていくの皆してて、フォッ!!ってなってた☺️途中のまおちゃんとカッキーパート来て、めちゃくちゃかっこよかったーーー。

5.セントライト
 イントロ聞いて、えっわたしが聞きたいって言ってたのは知ってたの!?と思い、崩れ落ちそうになった。号泣。涙が止まらなかった。ほんとにびっくりした。え、伝わったの?(笑)偶然だとしても、そうじゃなかったとしても嬉しすぎて、ほんとに高松来てよかったと思った。今日も生きてて良かったー、次またライブ行くために生き抜くぞー、と思いました。わたしの死ねない理由はBIGMAMAの割合が大きい。また最高の未来で会いましょうね。

6.倫理|ロジカルモンスター
 この日は銃を撃ちまくりました(?) あとよく見える位置だったので、リズム隊を沢山見てました。安井さんがカッコ良いですねー。初めて気付いたのですが、安井さんって結構まおちゃんの方見て弾いてるんだね。

7.地理|Nowhere now here

8.化学|Utsu2
 やっぱり格好いいな〜。ライブ化けする曲多すぎだよね。ギター弾いてるカッキーがすごく気持ちよさそうで、おお今日も顔で弾いてる☺️と思って見てた(笑)激しめの曲調やけど、実際の店舗はそんなに早くないからアセアセせずに聞ける!

9.beautiful lie, beautiful smile
 曲とは全然関係ないけど、このライブハウスなのかわたしの観てた位置なのか分からんけど、ドラムの振動とか音の感じが岡山よりズンズン真ん中に響いてて、音浴びてる〜〜〜!!!!ってなった。楽しかった。

10.秘密
 今回の秘密は、金井さんへの黄色い声援がなかったね。最近?はシーンとした時にお名前呼ぶのもなくなったし、なんだか大人なファンが多いのでしょうか。静かにみんな待ってるイメージ。金井さんのシークレット🤫の後いつもキャーーってなってるのにね(笑)

11.数学|RULER

12.生物|悩みの種に花が咲いたら

13.歴史|History Maker
 歴史の始まり方好き。というか今回のエモ学のアルバムは曲の繋ぎが最高だよな〜〜〜〜!

14.春は風のように
 この日も大合唱でした!楽しかった!正直岡山よりと入りが少なかったように思うけど、同じくらいの声量だった気がする!メンバーも楽しそうでした、良かった。

15.ワンダーラスト
 お〜ワンダーラストだ〜〜〜〜!!個人的にMUTOPIA味があって大好きな1曲です。もしかして初めてライブで聞いた?え、そんなことある?でもざっとプレイリストたち確認したけど、まだ出会ってなかったかも…嬉しい〜!

16."Thank You" is "Fxxk You"

17.little cloud
 最近よくライブで聴くようになった気がするけど、盛り上がりが半端ないよね!!!初期の方の曲のメロコア?な感じかっこよくて好き。

18.美術|ESORA(新曲)
 新曲あとの金井さんのドヤ顔めっちゃ好き(笑)してるつもりないと思うけどそう見える(笑)あとまおちゃんがすごく楽しそうにしててこちらまで楽しくなるし、メンバーみんな楽しそうで、良い曲だ〜となった☺️

19.英語|5W1H

20.17(until the day I die)
 この日はビスたんの前らへんだったので、腕まくりエモートもしっかり見れたし、わたしも出来た!何気に毎回やってるけど、きちんと見れるのがなかなかないから嬉しかった〜

21.荒狂曲 "シンセカイ"
 みなの拳がいっぱい突き上げられてとても良きでした👊 ギターもバイオリンも最高だった。

22.現文|虎視眈々と
 前から2番目辺りのところにいたお兄さんがすごくノリノリになってて、後ろから見てて微笑ましかった(笑)わたしは飛べないから、お兄さんに代わりに飛んでもらってる気持ちで楽しかった(笑)虎視眈々と終わったらどっか行っちゃったんやけど、その空いたところに女性2人組が前行こ!ってなって詰めてるのも後ろから見てて微笑ましかった(笑)

23.MUTOPIA
 あ〜また終わりが来てしまう〜。この日は飛ばずに何とか済みました😂 周りのみんながすごく楽しそうにジャンプしたりノリノリになってて幸せだった!

24.帰宅部|Go Home Anthem
 今日もまおちゃんがバスたん持ってて可愛かった。アンプのところ走らせてて可愛かった。金井さんの「気をつけて帰ってね」が大好きすぎる。

Enc.CPX
 アンコール、ありがとうございます。びっくりした。普段アンコールないし、なんだか今日はいつもと違うアンコールのコールがあって、頭の中??ってなってたけど、終わりのアナウンスないから、えっこれワンチャン……って思ってたら出てきてくれて!!!え〜〜〜〜!!!!帰らんでよかった〜〜〜〜!!!ってなった。ありがとう。金井さんは「みんなには内緒ね」って言ってた!悪い子なので内緒に出来ない!わーいわーい!!!北海道はどうだったんだろう。アンコールあったのかな?


と、まぁ、こんな感じで、留年編が終わってしまったので、あとは母の日に向けてと言いたいところが、母の日は仕事なので留守番組なんですよね。

そんな中ですね、昨日ですよ、モンストとのタイアップでPEACE OF CAKEがですね、決まったわけですよ、、、、、、

は!?!??!??!?!?
これ絶対母の日にやるやつやん!?!?!?!?
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭(行けない悲しみの涙)(音源化するかもしれない喜び)(BIGMAMAが広まる嬉しさ)(PEACE OF CAKEが聞ける喜び)(これからのライブで聞けるかもしれないワクワクの涙)
と色々な感情が入り交じって、彼とお出かけ中でしたが、半泣きになりながらお知らせをお伝えしていました。
「BIGMAMAのお友達の中でモンストインストールしてる人いた?」
と聞かれたのですが、皆さんどうなんでしょう。
私はちょっとするか分かりませんが(笑)
でも本当に嬉しい!!!!!もう聞けないと思っていたので、日の目を見るようになることが嬉しい。
世に出すべき曲です!!!🍰💗
タイトルはそのままかな?エモ学の追加パックなのかしら?楽しみだな。
フルで聞けますように。

ラシュボの開催も決まったので、是非BIGMAMAさん今年も参加であってほしい!わたしが行けるかどうかは置いといて、いっぱいある夏フェスの勧誘中でラシュボからのお呼ばれを優先して欲しいなぁ。
どういう感じで呼ばれてるのか知らないけど😂


もう少しで金井さんのお誕生日ですね。
今年は何やらお友達が企画していたので参加したいところです。
ライブって楽しいね。

まとめ:また高松にBIGMAMAが来た時は行きたい!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?